
コメント

退会ユーザー
助手席側の後部座席にシートをつけてる感じですよね?運転席側の後部座席から子供と一緒に乗り込んで自分も座席に座って乗せてますよ😄やりにくいと思った事はないです。

ゆきだるま⛄️
うちは運転席の後ろに付けてたので助手席の後ろから乗って中で乗せてました😊✨中でやった方が安全かつ寒くないのでオススメです❤️
-
ママリ
中からもやったことあるのですが、すわってるところから腕の力だけで子どもを乗せるのがすごいキツくて、、下手なんですかね😂💦
- 11月18日

ゆきまろ
セダンとか天井低いのでやりにくいですよ😂慣れだと思いますけど💦
私は外からはやりにくいので中から一緒に後部座席に乗ってチャイルドシートに乗せてます!チャイルドシートの種類によっても乗せやすさは全然違いますよ〜🙌
-
ママリ
逆にそうなんですね!
シートは自分で買ったのではなく、親戚が貸してあげる!と言ってくれ、貸してくれたので特に他の商品を見るようなことはしませんでした、、💦
安い買い物ではないのでとりあえず我慢になりますが、もし二人目ができた時は買い直し考えます😂- 11月18日

2児のぬこ
私も今背が高い車に乗せてますがキツイです(´・ω・`;)
まだ一人目なら我慢できましたが、今二人目でお腹も大きくなってきたのでファミリーカーに買い替えます💦
セダン買うならファミリーカーのがいいですね(><)旦那はセダン乗ってますが、それも乗せ下ろしキツイです(;'-' )
ほんとはこのまま乗ってたいんですけどね( ⌯᷄௰⌯᷅ )
-
ママリ
ファミリーカーなら車内でも乗り降りさせやすそうですよね!
将来的にも買うならセダンよりファミリーカーでしょうか、、😅- 11月18日

***
回転式のチャイルドシートでしょうか(^^)?
最初の頃は回転式ではなく固定式を使っていましたが、私も手こずりました💦
回転式にしてからは結構楽に乗せ降ろし出来るようになりました☆
すでに回転式を使っていて大変な場合は、やはり慣れかと思います💦💦
-
ママリ
借り物で、固定式なんです💦
やはりやりにくいんですね😅
他の商品を見ることもしなかったので他を知らないのですが、、
二人目ができた時は回転式で考えます!- 11月18日

ぽこ
回転式でも最初の頃は私も大変で大変一人で極力車でのお出かけしませんでした😅やはり慣れだと思います😣
でも首、腰も完全に座ればかなり楽になると思いますよ😄!なのでもう少しの辛抱だと思います🤔
-
ママリ
もうすぐ4ヶ月なんですが、まだ首すわってないんです😅
重いのに首すわってないからそのせいもあるんですかね💦
がんばります😭- 11月18日

めぐ
回転式でワンボックスカーに乗ってますが外から乗せやすいですよ!
腰曲げなくていいし!
もし買い替える機会があったらオススメです!
-
ママリ
やはり回転式やりやすいんですね!
あまりにも辛くなったら買い換え考えます!!😂- 11月18日
ママリ
運転席の後ろにつけてます!
私の抱き方?が悪いんですかね、、毎回キツイというか、手首に全体重かかるような感じになってしまうんです💦