コメント
すずまま
3時間おきに起こして飲ませた方がいいと思います🤗💓
うちは6人ともまだ1週間位の時は
母乳でもミルクでも3時間おきに起こして飲ませてました😌💞
退会ユーザー
脱水症状を予防するのと
あまりに授乳回数が少ないと
赤ちゃんの体重が増えないので
新生児期は3時間おきに
母乳でも、ミルクでも
飲ませてあげて下さい!😆
黄疸は、その子の体質によって
出たり出なかったりなのです🤗
すずまま
3時間おきに起こして飲ませた方がいいと思います🤗💓
うちは6人ともまだ1週間位の時は
母乳でもミルクでも3時間おきに起こして飲ませてました😌💞
退会ユーザー
脱水症状を予防するのと
あまりに授乳回数が少ないと
赤ちゃんの体重が増えないので
新生児期は3時間おきに
母乳でも、ミルクでも
飲ませてあげて下さい!😆
黄疸は、その子の体質によって
出たり出なかったりなのです🤗
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠初期で今5wくらいです。 元々便秘が酷く、病院から参加マグネシウムを処方されました。飲んでいいとは言われましたが、やはり薬なので薬の影響が強い今の時期でも本当に飲んで大丈夫なのか?と疑ってしまいます。 …
朝イチで子宮口の内診をしました。 先ほどトイレに行ったら大量の粘液栓に膜?みたいなものと鮮血が混じっていました。 これっておしるしってよりも内診での出血ですよね? あと膜みたいなものはなんなんでしょう…
体重増加した方~…I˙꒳˙) 食生活なんも変わってないのに体重が増えていく😭 むしろそんな食べてないし、最低でも3000~5000歩は歩いてて引きこもってもないのに… この前1万歩歩いて軽食だったのになぜか次の日ギュインっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
年子のママ
入院中していたんですが、
吐く事が度々ありました💧
母乳、ミルクしないと黄疸出来ちゃいますか?💫