![ミカサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うちの旦那、危機感あるのかな?今月頭、急に仕事辞めてきた旦那。まずそ…
うちの旦那、危機感あるのかな???
今月頭、急に仕事辞めてきた旦那。
まずその時点でかなりありえないと思いましたが。。。🤦♀️
「とりあえずすぐ次の仕事探す。それまでは毎日日雇いで働く。」
と言っていたはずがまっっったく行動に移しません。
ありがたい事に元職場の取引先の会社の方が手伝いに来る?と次が決まるまで日当15,000円で働かせてくれています。
仕事を辞めてきた日、「ここに就職したい」と言っていたところがありましたが(資格を持っているので同じ職種)そこから行動せず。
「どうするの?」「ここにするならはやく応募するなり行動に移しなさい」
と今まで幾度と言ってきましたが、その度に
「わかっとる、ちょっとまっててこっちにも考えがある。」「父の会社注ぐかもしれんし、父と相談したい」
父と相談すると言う割にそこの行動にも移しません。
今の日当がいいのでそれだけでも今までの給料以上貰えるし、という考えがあるんだと思います。
私は夜旦那に子供預けてバイトに出ていて、でもそれは旦那の定時が17時半だったからできたことで仕事が変わると今のバイトは無理だと思います。
なので私もハローワークに通い託児所付きのパート先を探したり行動していますが、旦那がこれからどうするのかはっきりしてくれないとこれからの生活不安でしかありません。
年金も保険も全て自分たちで払わなければならないので今までの倍かかりますし、、、
なんで子どももいるのに後先考えずに辞めるんだろうか…
そのうえ行動しないから腹が立ちます。
しかも、今住んでるところは1LDK10万円ほどのところで
旦那の元職場から徒歩5分のところです。
旦那が職場の近くがいいというからここに住んだのに。
会社が近くなるから旦那は車使わないので、一台手放しています。
ですが今旦那が車に乗って行くので、元々約束してた予定も車ないから行けない…買い物も行けない…
おまけに1週間に8,000円のガソリン代…
なんのためにここに住んだのか、なんのために車手放したのか…
私が職場まで送り迎えするよって言っても休憩時間車で休みたいから無理とかもうワガママすぎ🤦♀️
最近開き直ってきて、
「俺はちゃんと稼いできとるだろ」
「世の中には車ない人もいるんだ、出掛けんければいいだろ」
「これから車ないものだと思って過ごさなかんよ」
て言われるのがめちゃくちゃ腹たちます。
社長と揉めたから勢いで辞めてきた人に言われたくない。
ほんとにムカつくのとこの先不安すぎて吐き出させてもらいました。。。
- ミカサ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
辞めるなら次の探しがなら辞めて欲しいですね😣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すみません、人様の旦那様ですが。。
全体的にありえないですね😭😭😭
子供もまだ小さくてお金もかかるのに簡単に辞めれるのが逆にすごいです😅
なんの相談もなしに辞めてきたら
は?!てなりますよね。
そのうえその後の態度もちくいち気になりますし。
すみませんが男として情けないです。
-
ミカサ
同意見です、、毎日毎日言わなきゃいけないこっちの身にもなってほしいです…
旦那がこれからどうするのか明確にしてくれなければこっちもどうすることできないのでほんと困ります😰
やめてしまったものは仕方ないとしてもその後の態度ですよね。誰のせいなのか??いっちょ前に休みの日ゴロゴロしてるの殺意湧きます😂- 11月17日
-
ママリ
言うのも疲れますよね。。
子供じゃあるまいし。。
とりあえず旦那さんがはっきりしてもらわないとどうにもできませんね💦
それは腹たちますね😂😂
旦那さんは何を考えてはるのでしょうか??🤔
男の人って後先考えないですよね。。- 11月17日
-
ミカサ
言い続けるとイライラし出すし、言われたくないならちゃんとすればいいのにほんとバカですよね😂😂💢
たぶん、今は働いただけお金入るし今までの給料より多く貰えるから別にいいじゃん〜て感じで焦ってないんだと思います😢
現に「正社員になって、安定して」と言ったら「なぜ正社員にこだわる?今より給料下がっても?」と言われました😅- 11月17日
-
ママリ
間違いないですね😂😂
あー、今なんとかやってるんやから〜て感じですね💔
そんなんやったら動く気まったくなしですね😂💔
家族に対して申し訳なささもなさそうですね。。
その今の所だって、助けてくれてるのに、現状をわかってるんですかね😂💦💦- 11月17日
-
ミカサ
申し訳ないと思ってたらこんな言動できませんよね💦
さっきも「この日予定あるから元々車使う予定だった」て言ったら「こっちは仕事なんだで我慢しろ」てそこから不機嫌です☺️何様?😆💪💢
日雇いなんて所詮バイトと変わらない気がしますしなぜか「俺は個人事業主だ」て言い張るんですよね。。。💦- 11月17日
-
ママリ
まったく反省の色見えませんし、なんなら開き直ってますもんね😂😂
仕事ゆうてもしれてますよね😂
もっとしっかりして!って感じですね😭
これでまだ反省しててミカサさんの事を想う気持ちがあるならまだここまで腹立たないでしょうけど、全体的には?!て感じですし、甘えてますね😂😂
個人事業主て、バイトって認めたくないんでしょうか☺- 11月17日
-
ミカサ
バイトのくせに粋がるな、バイトのくせに偉そうなこと言うなってのが正直の感想ですね、、😂笑笑
そうなんです!次に向かって自分から行動したり報告してくれたらこっちも見守る?しここまでイライラしないんですよ〜😭😭😭💦
あ、もしかして喧嘩してやめてきちゃうバカなので個人事業主の意味わかってないのかもしれません☺️☺️☺️- 11月17日
![にくさかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にくさかな
正職員にならないなら、離婚にまっしぐらになりそうな感じですね😨
-
ミカサ
「俺は個人事業主?だ」と言い張ってますが私からしたら日雇い…バイトとしか思えません😰ほんとずっと変わらないなら考えものですよね…
- 11月17日
-
にくさかな
謎ですね💦辞める前に職場で何か辛いこととかあったのでしょうか?💦務めるのが嫌になったのかなぁ??💦
- 11月17日
-
ミカサ
もともと6年勤めててお給料が少ないので家の購入後転職しようかなとは言ってましたが、社長も言い合いになってその場で辞めてきてしまったバカです…泣
- 11月17日
-
にくさかな
うわー…。。。短気さんなんですね😅💦ミカサさん、苦労されますね💦早くまともな職についてほしいですね💦でも少し充電期間がいるのかもですね💦
- 11月17日
-
ミカサ
やめてきた時今月中には就職するよ!て言ってたくせに嘘つきすぎます😢😢
せめてあと1ヶ月まってくれたらボーナスだって入ったのに😭この様子だとズルズルしそうですよね…🤦♀️- 11月17日
![ぽてこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてこ
旦那様はお若いんですかね?
家族を養っている自覚がないですよね〜
こら奥様大変。
義両親にはっぱかけてもらってはどうですか?
それかミカサさんのご両親やみんな交えて話し合いをするとか。
多分旦那様に危機感がないのかなと思うんで、ピシッと背筋伸びそうな逃げ場のない時間を設けて見ては?
-
ミカサ
今年26歳で中卒で社会人してまして前の会社には6年勤めてました💦💦
義実家は複雑で父が再婚→6歳の娘(旦那の腹違いの妹)がいるのであまり関心がないのか「そうか〜」て感じです😢
うちの両親と旦那は犬猿の仲です…
明日一応旦那の実家に行って話し合い?これからどうするのかハッキリさせろと言ってありますが不安です😭😭- 11月17日
ミカサ
普通はそうですよね?
辞める前に相談と後先考えて辞めるべきだと思います…家庭があるならなおさら…😢