

じん
気になりますよね💦
でもどう頑張っても少しは入りますし、そこまで気にしなくても大丈夫だと思います。
私はガンガンシャワーかけてます!

ままり
毎日ギャン泣きですが頭からシャワーでジャーとやってしまってます。笑
耳に入ると中耳炎になるといいますよね💦
目は瞑ってくれます!

ぱーら
目は多少入っても良いやって思ってます😊
耳は指でしっかりふさいであげますよ!
赤ちゃんも反射でお湯が顔にかかると眼をつぶるので大丈夫ですよ♥️

退会ユーザー
2ヶ月ごろは怖くてまだ大胆にはできませんでした💦5ヶ月ごろからザブっとかけてます!

ゆい
生後1ヶ月からシャワーでかけてますよ!片方の手で耳を折りたたんで水入らないようにしてました( ˙³˙)最近はしてませんが(笑)なるべく目にお湯がかからないよう気をつけてはいますが、目にお湯が入っても少しびっくりするくらいで大丈夫です😂シャワーで直接流してあげだしてから頭皮の乳児湿疹も出来なくなりました🙋♀️

もも
その頃はまだ手でかけるくらいでしたが、生後半年過ぎくらいからは頭からざぶっとかけてました!
早いうちから慣れさせておいた方が嫌がらなくて楽だし、頭からかけてない子はプールで顔つけられなくなるみたいです😣

1姫1王子
耳もかかっても大丈夫らしいですよ。
生後2週間ぐらいでそれを知ってあまり気にしなくなりました。
1ヶ月健診後からシャワーで顔も頭も流してます。

*****
ある程度大丈夫みたいで泣こうが1ヶ月終わってからは桶でゆっくり頭からかけてました☺️三ヶ月くらいにはシャワー直かけ(笑)1歳までには頭からかけるの全然余裕な子でした。二歳になってもシャンプーハットなしじゃ駄目な友人の子見てると大変だな~とおもいます。1歳から保育園で水遊びしていても自ら顔にかかって楽しんでました

ママリ
寝かせないで、首を立てて頭からジャーとかけてます!
大人が立ってシャワー頭からかけてもそこまで耳に水入らなくないですか??
寝かせ気味の時は入りそうなので耳塞いでますが、首を立てた状態の時は塞いでないです(*´▽`*)

キキララ
新生児の頃からシャワーで頭から流してます!湿疹が出たので泡で洗ってちゃんと流したかったので👍
私なりに調べてみましたが、赤ちゃんは羊水の中で過ごしていたので、水は怖くないということで、なるほど!と納得できたので、頭からシャワーをかけることにしました!😊
ちゃんと目と口をつむって、泣かなかったです❣️

北斗の拳好きちぴママ
新生児からお湯かけてもいいみたいですね!!!旦那が基本お風呂入れてくれるんですが、もう普通に頭からかけたって言われました😂😂😂
泣かずにお利口だったみたいです😄
ちなみに長男は未だに頭からシャワー大泣きなので寝かせて洗って大変なので早いうちから頭から流した方がいいみたいですね🤔✨

るーん
耳に水が入ってしまうと中耳炎の恐れがあったりするので私は怖くてできません💦
ですが十分気をつけてなら大丈夫なのではないでしょうか?

まぁ
わかります。私もまだシャワーでは
かけれないです。
せめて首が座ってからかな~って
自分の中で決めてます。

きいろキリン
新生児、沐浴の頃から、やや頭を起こしてシャワーで頭から流してます。
本人も目つむってくれてます。😊

さち
シャワーがんがんかけちゃってます💦一応耳はふさいでます。
コメント