
コメント

まる
うちは抱っこユラユラでなきゃ寝ない時期があったり、おっぱいじゃなきゃ寝ない時期があったり、、、
その月齢によってめっちゃ変化します!!
なのでその時は娘に合わせていますよ(^^)
まだ2か月ですし全然おっぱいで寝て問題無いと思います(^^)

どらもっち
うちは、2ヶ月頃はまだ抱っこじゃないと寝てくれなかったり、授乳で寝てもウトウトするくらいで置くと起きてしまっていましたが、3ヶ月頃から授乳で勝手に寝てしまうようになりました。
夜はそれでも5、6時間〜長い時は7時間くらい寝てくれましたし、抱っこで寝ても同じくらい寝てたので、あまり変わらなかったです!
まだ自分で眠るのが下手な時期なので、色々試しながら寝かせてあげたらいいと思いますよ(^^)
断乳してからは添い寝すれば自分で隣で勝手に寝るようになりました(^^)
-
プー
抱っこでも授乳でも同じくらいなんですね。体重増えると抱っこの寝かしつけは辛くなりますよね。
うちも早く添い寝で寝れるようになるといいな^_^- 11月17日
プー
なるほど、時期によって変わるんですね!