※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはるん
子育て・グッズ

2歳の子供が言葉が出てきてイライラし、叫んだり物を投げたりして困っています。特に電車やバスでの叫び声がうるさくて困っています。言葉が増えるのを待っているが、我慢できないほどの叫び声に悩んでいます。

あとすこしで2歳
言葉も増えてきて、伝えたいことが伝わらずイライラして大声だしたり物を投げたりするのはわかるのですが。。

1日中あーーー!あーーーー!
と言葉にできないときに全力で叫ばれて本当にイライラします。
興奮しても思い通りにならなくても同じテンションのあーーー!なので、電車やバスもうるさくてのれません。

言葉が出始めたらなおるんでしょうけど、耳をつんざくような絶叫に発狂しそうになる。。。

愚痴でした。。。

コメント

deleted user

同じ月齢ですね☺️
うちもそうです…電車やバスなど乗るのも考えちゃいます…買い物も…
機嫌悪い時なんて窓も開けられません😂大きくなってきて泣き声も大きくなり叫び声も大きくなり…強烈ですよね( ´Д` )

  • こはるん

    こはるん

    共感して頂いて嬉しいです( ;∀;)
    さっきも電車のってきたのですが、発車待ちの四分停車が地獄でした。。。
    でんた!!でんた!!あーーー!

    早く走れと大絶叫。。
    疲れました(笑)

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それはお疲れ様でした😭💗

    うちも発車待ちやばいです😭叫ぶから止まるなってわたしが思っちゃいます😂

    家ではまともにテレビも見れずニュースも聞こえない天気予報も聞こえないドラマは内容わからない…悲しくなります💦

    • 11月17日