

もんちっち
調子がよければすぐでますが、そんなにすぐはでないとおもいます!
オイル付き綿棒などでつっつけば大抵すぐでますょ!
経験でのの字マッサージはお風呂の中やお風呂上がりなどお腹が温かくなるところの方が効果ありな気がします!

スポンジ
すぐに出る子もいれば、数時間してからの子もいるようです。
助産師さんに便秘ならオリゴ糖をミルクに足すのもいいよと言われました😄
ビフィズス菌の数が増えて調子良くなるらしいです!

かおる
オイル綿棒ホジホジがイチバン即効性もあるし 噂の〰〰癖にはなりません☺
うちの子供が1ヶ月頃に便秘で困っていて、
1日でも出ないと顔が紫になるまで泣き叫んで( ̄□ ̄;)!!💦💦
こりゃーマズイ❗
と思って小児科で綿棒ホジホジこ指導だけ受けました☺
足の運動はタイミングみてオイッチニーオイッチニー
としてますが、ののじはナゼか(-ω- ?)決まってミルク中に💩で力むので(* ̄∇ ̄*) その時に一旦ミルク置いて、いっぱい出せるように左脇腹マッサージして刺激してます☺
なんだかツボがあるらしく、ミルク中でも吐いたり戻したりしなく大丈夫なので☺
ここです❗と紙にでも書いて教えたいのですが、いま出先で(TДT)
すみません😣💦
コメント