
妊娠中で卒乳した後、お乳が張って痛い時は絞り出すべきか悩んでいます。
4歳4ヶ月の娘と1歳3ヶ月になる娘がいるのですが
最近、妊娠した事が発覚して、今、1歳3ヶ月になる
娘は完母乳で育てています。でも、助産婦から言われた言葉が卒乳出来るのであればそうする方が良いと言われ卒乳は成功したんですが、その後、
お乳が張ってきて、もうーパンパンで寝返りしても
子供を抱き抱えても痛くて辛いです。そんな時は
お乳を絞り出した方が良いのでしょうか?
今まで経験してきた事なんですが、ちょっと忘れてしまいました。
- ゆあままあいまま(7歳, 10歳)

キズモン
私は常に保冷剤入れて乗り越えました★冷えピタかぶれたので😅
痛いですね😱でも数日でしこりみたいなのができてフニャフニャになりました😅

ひーちゃん
初めは圧抜き程度にした方がいいと聞いたことがあります。張りが治まってきたら絞りきって、残っている母乳を出し切るようです。
コメント