コメント
パロ
旦那さんの税金の支払い額を少なくしたいのであればととさんのパートの収入を103万円以内にする必要があります。
130万円以内にした場合、税金の支払い額が旦那さんの方で負担が大きくなると思います。
chl_
100万までに抑えれば税金ゼロです
100万超えると住民税がかかります。
本当に何も払いたくなければ100万までですね!
-
はじめてのママリ🔰
103万だと税金がかかってしまうのですね💦😵
月八万ジャストに押さえてたら安心ですね!有難う御座います🙇❤- 11月17日
旦那は宇宙人
2018年1月から
配偶者控除が103万の壁から150万の壁に変わったそうです。
地域により変わりましが
93万~100を超えると住民税の支払い
103万を超えると所得税の支払い
条件を満たした106万を超えた人は会社の社会保険の支払いが義務となるようです。
130万を超えると旦那の社会保険の扶養から外れてなくてはならなくなり、条件も満たせず自分の会社の社会保険に入れない場合は国保などに入らなくては行けないようです。
今何万の壁は国も迷走中みたいで毎年何かしら条件が変わっていく見たいですよ😅
コロコロコロコロ変わってわかりにくいですよね
-
はじめてのママリ🔰
細かく教えていただき有難う御座いました😫🙇
93万超えても住民税を支払うので すね😵- 11月17日
タマ子
正確には、130万以内であればご主人の支払いは何も増えません。
ただし、100万を超えると住民税、103万を超えると所得税が、ととさん本人に課税されます。
ですが、社会保険料が自己負担になる場合と違って、稼いだ以上に取られる、所謂働き損ゾーンにはならないので、なるべく手取りを増やしたいのなら130万ギリギリまで働いた方がいいかと思います。
ただし、ご主人の会社に充実した配偶者手当があって、その基準が103万の場合、超えない方が得かもしれないので、よく気をつけた方が良いですね。
-
はじめてのママリ🔰
夫の会社、子供手当てはあるのですが配偶者手当てゼロで…💦
130万ギリで働いた方がいいかもですね😫💦- 11月17日
はじめてのママリ🔰
103万だと全く税金がかからないということなんですね🙇
詳しく教えていただき有難う御座いました🙇