
1歳6ヶ月の娘が頭から落ちて、救急で検査を受けたが特に問題なし。しかし、症状が出たら救急車を呼ぶように言われた。今は眠りが浅く、心配。再度病院に電話した方が良いでしょうか。
急ぎの質問をさせて下さい。
昨日の午後、1歳6ヶ月の娘と公園に出かけたのですが
滑り台の登る足場から頭から落ちてしまいました。
その後、大きい病院の救急科に電話して直ぐに連れて行ったところ、今の所は、頭に出血があるとかそういうのは
見られないと言われ先生の前でも元気に歩いていたので
直ぐにCTを撮る事はないだろうと言われ、今日は様子を見て帰りましょうと言われ一旦家に戻されました。
ただ、その後、意識が低下したり、ゲロゲロ吐いたり、痙攣、手足の麻痺、激しい頭痛の様な症状が出た場合は救急車を呼んでくださいと言われました。
先程から、何回もグズって起きて私のそばをぐるっと回って泣いてグズったりしてて頭が痛くて泣いてるのかなとか色々と考えてしまい心配です。
今は寝てるのですが、眠りが浅いようなきがします。
また、同じ病院に電話して聞いてみた方が良いのでしょうか。
- a-chan(8歳)

退会ユーザー
#8000で相談して見てはどうですか?
素人に聞くよりまだマシかと思います!

退会ユーザー
心配なら電話してみたほうがきっとお母さんも安心するんじゃないですか?
今日のことがトラウマになってぐずってるのかもしれないし、どこか痛いのかもしれないし
こればっかりはわからないですもんね😫

ahyl❤︎
心配なら聞いてみて下さい!
いつもと様子が違うなら尚更!
何もなければ安心できるじゃないですか😣

🐻
子供は寝てる間に今日の出来事を思い出して記憶する?傾向があるらしくて、怖い思いしたからメソメソしてるんだと思います!
うちの子もまだ5ヶ月ですが予防接種した日はメソメソしてますよ(*^^*)

a-chan
みなさん夜分遅くに本当にすみませんでした。
様子見てたのですが、もしかしたら怖い思いしたので泣いてたのかもしれません。
今は、ものすごく爆睡してます💧
鼻息たてて寝てます💧
ご心配おかけして本当にすみませんでした。
夜遅くに本当にご回答ありがとうございました😭
コメント