
。産後の旦那さんについて子供を産む前、特に妊娠中は旦那さんのことを…
★産後の旦那さんについて
子供を産む前、特に妊娠中は旦那さんのことをとても愛していました。産休に入った頃なんて日中仕事で家にいない旦那さんの為に早く帰って来て欲しいがためにご飯を豪華にしたり、大好きなお酒を用意したり、仕事先まで迎えに行ったり色々尽くした私。
産後、二~三ヶ月したあたりになると旦那さんの存在が半端なくイライラ。何してもムカつく。娘を可愛がってくれるのはいいものの未だにオムツが上手くかえれない、たったひとつだけお願いしてる家事である洗い物(自分が食べた分)を忘れる、サッカーのゲームにハマる、お風呂でシャワー出しっぱで携帯いじる、言わないと行動しない、など沢山あります。上記は今日ムカついたことほんの一部。
もう、あの頃のような「大好きー♡」には到底なれません。こういうものでしょうか。今後の為にもあの頃の気持ちに戻れるなら戻りたいのですが、どうしたらいいものか。。
- いずみん(6歳)
コメント

キズモン
わかります🤣
最近はゲームしてた方が育児等手伝ってもらうよりましなのであえてゲーム進めてます笑
嫌いになったわけじゃないんですけどね😅

ぽんぽこ
全く一緒です!🙋🏻♀️ガルガル期というのか、ただただイライラしますよね!分かります😭未だに大好きー❤️❤️❤️とはなりませんが、4ヶ月過ぎたあたりからようやくイライラが落ち着きました!最初の頃なんて一言一言にイラ💢って感じでした(笑)
ようやく最近、抱きつけるようになりましたよ💁🏻♀️

うぃっちゃん
もんのすごぉぉおおおおおくわかりますー!!!!
上の子が産まれて少ししてから同じような感じになり、3年経ったここ最近、やっと少し穏やかな気持ちになれてきました。
私の場合は、私がフルで働きだして、多少息抜きの時間がもてるようになったことで、旦那を思いやれるようになってきたのかなと思っています。
まぁまだ産前のような大好きー♥️にはほど遠いですがww

とーふの母
分かります!
うちの旦那も産後はまだあまり親としての自覚がないのか、全く頼りにならず、私もずっとイライラしてました😅
言わないと行動しない、というのは今でも結構ありますが、基本的にあまり男性に頼らない方が楽だと思います‼️
たまにやってくれた時に『ありがとう!』とか『助かるわー!』とか少し大袈裟気味に言って褒めると、また次からもやってくれると思います😁
あとうちは、結婚記念日にお互いに手紙を書いて渡し合っています📩
その手紙には、感謝の言葉はもちろん、ここを直して欲しい、とか、これからこうしてほしい、という内容も書いています(笑)

か
私は産後1ヶ月外出できずに出産祝いで友達から誘われたから飲みに行くってのが多くて朝帰りをした旦那にキレて、一人で育児してるみたいでストレスもありずっとイライラして泣いてました💦
それを見て我に返ったのか、今はなんでもしてくれるパパになりました!
なので育児協力し始めてからはもっと好きになりました☺️

ロールキャベツ(22)
私は妊娠してから旦那の存在うざいです💦
言ったこと全然出来ないし
言ってもその時だけやって次の日にはやってません。
子ども育てるより大変なんじゃないかって思うくらいです

べに
激しく共感します。
それでわたし2.3日冷戦状態が続きましたw

あや
わかります❗産後すぐは心細くて泣いてばかりでしたが、落ち着いてきたら真逆でイライラしすぎて、もうどっか行ってって感じです😂
いずみん
ゲームを進める!すごい!
確かに手伝ってくれるよりまし。笑
本当、約立たずww
好き の気持ちは付き合いたて、
結婚初期よりかは薄くなりますよね。