※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぼ
子育て・グッズ

息子が同じクラスの子供からいじめを受けており、幼稚園に行きたくないと言っています。再度担任の先生に相談し、解決策を模索中です。

現在4歳の年中男の子です。今年度に入ってからもともと仲の良かった同じクラスの男の子に意地悪をされると息子から相談されました。叩く蹴る、意地悪なことを言われるそうです。その子がやると何人か真似して叩いたり蹴ったりすると言ってました。前に担任の先生に少し相談したことはあるのですが、一時は落ち着いたみたいなのですが、最近またエスカレートしているみたいです。今日、○○君がいるから幼稚園に行きたくないと言われました。
また、担任の先生に相談してみようと思うのですが、どうしたらいいでしょうか。楽しく幼稚園に行かせてあげたいです。同じ経験された方や、何かアドバイスあれば教えてください。

コメント

たぬーぴー

お子さん辛い思いをされましたね。
担任の先生に相談すべきだと思います!

  • たんぼ

    たんぼ

    早速コメントありがとうございます。
    息子の気持ちを思うと自分の事よりも心が痛いです。
    あまり担任の先生に言うとモンスターペアレントのように思われないか心配ですが、息子の楽しい園生活のために相談します。

    • 11月17日
  • たぬーぴー

    たぬーぴー

    モンスターペアレントではないですよ!
    なかなか自分では解決できない年齢ですし、そこはお母さんが代弁してあげて大丈夫だと思いますよ!先生も楽しい園生活のために行動してくれるはずですよ😊

    • 11月17日
  • たんぼ

    たんぼ

    自分では解決できない年齢…。そうですよね。やっぱり早めに先生に相談してみようと思います。アドバイスありがとうございました😊

    • 11月17日