※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

私の実の祖母のことなんですが、食事してるときに赤ちゃんにも食べさせ…

私の実の祖母のことなんですが、食事してるときに赤ちゃんにも食べさせろ食べさせろとうるさいです。
例えば和食屋さんでお吸い物が出たんですが、お出汁が美味しいから赤ちゃんにもあげて!とか、お汁粉が出たらちょっとなめさせろとか本当にしつこいです。

お吸い物には蟹が入っていたし、、、

お年寄りってこんなもんですか?💦

コメント

1th 𓇼𓆡𓆉

うるさいですよねー。

わかります、わかります。

うるさい、ほっといてって毎回ゆってます😅

  • mama

    mama

    いくら美味しくても、何が入ってるかわからないものはあげたくないですよね😭😭
    昔はそんなの気にしないであげてたとかいつも言われて本当に嫌です😭

    • 11月17日
littlefalls

そんなもんです💦なんでやたらとなんでも食べさせたがるのでしょう…
うちなんてお食い初めの時、口につける真似だけ!って言ってるのに、梅干しを思いっきり唇に押し付けてて必死で止めましたが、何も言わなければ一口くらい食べさせてただろうと思ってます😑
今はアレルギーとか色々あるんだよ!昔とは違う!って会うたび言ってますが全然わかってないです…

そろそろ体重戻そうかな

その家庭によるかなー?うちは義両親、実両親、私のおばあちゃん、旦那のおばあちゃんも何も言わないです、言わないと言うか私達がするならするって感じです🎵
町で会うおばあちゃんやおじいちゃんも優しい人ばかりかなー?ゲーセンでぬいぐるみ取れない私をみておじいちゃんがぬいぐるみくれたりww
変に育児に介入してくるひといませんでした。人それぞれですね😅

Rachel

義理祖母は
何か食べられる物無いの〜?
ごめんね私達だけご飯で〜☺︎
みたいな感じで話しかけながら食べてました( ˙꒳​˙ )
アレルギーが無い家庭に育ったんじゃないですか??
義理祖母の息子(義父)と孫(旦那)はアレルギー持ちなので食事に関しては理解してくれてると思います\( ¨̮ )/

ねむねむ

そういう人おおいですよね。お年寄り。
なにがあっても、目を離さない方がいいですよ!
何されるかわかったもんじゃありません。
しかもそういう方、悪気なくやってくるから本当に恐ろしい…。

ららら

出汁だろうが外食は味が濃いとおもいます。昔の情報今でも全部通用するかのようにいうの、ホントやめて頂きたいですよね。昔の情報取り入れても良いけど、あなた今の情報勉強したら?って感じ。年寄りは大切に。だけどこんなんだから大切にしたくても出来なくなる。。