
コメント

まぬーる
ご自分では、排卵検査薬は使われてませんか?
使ったほうが、精度は上がりますよ(^-^)卵胞もチェックしつつ、排卵検査薬もあれば、ダブルで自分の体のことをよく知れると思います。
まぬーる
ご自分では、排卵検査薬は使われてませんか?
使ったほうが、精度は上がりますよ(^-^)卵胞もチェックしつつ、排卵検査薬もあれば、ダブルで自分の体のことをよく知れると思います。
「生理周期」に関する質問
これは胎嚢でしょうか? 先日病院に行ったところ、 先生のお返事が「んーなんとも言えない」でした😢 行くのが早すぎたのでしょうか、、 最終生理予定日6/3 生理周期32~34日になります。
妊娠についてです。 排卵日から1週後くらいだと思うのですが、下腹の痛み? 違和感があります。 妊娠されたときどうでしたか? 1人目のときは結構前だし、2人目のときは痛みがあっても生理周期が安定してなく排卵痛な…
先月から妊活を始めました。 d37 になるのですが、まだ生理は来ていません。 (1人目の子を産んで7ヶ月経ち、生理は産後2ヶ月頃から始まりましたが、周期はまだ安定していません) 妊娠検査薬をしてみたのですが陰性でした…
妊活人気の質問ランキング
yun
使っていますし、卵胞の大きさも病院でこまめに診てもらい排卵日に合わせています、、
原因不明ですが生理の血を見るまで望みは捨てないでおきます😢
まぬーる
そうだったんですね!
かなりこまめにやってますね!それなら、だいたいは、受精可能な時間帯にも当てていけてますもんね。
病院にいけば、子宮内膜の厚さで、生理が来るかどうかはだいたいわかりますよ(^-^)
何周期もそんな感じであれば、旦那さんの精子の運動率とかも診てもらったほうがいいかなあとは思います(^-^)
yun
はい。妊活している皆さんそうかもしれないですけど、かなりこの病院の常連になってます(TT)笑
ついさっき病院に行ったら尿検査の時にティッシュに血がついていて、生理が来てしまいリセットです。。
そうですね。私が原因でないのかもしれないですね。期待してただけにショックですが今日たくさん落ち込んで、また頑張りたいと思います。。
まぬーる
そうだったんですね😭
私も何度も通ったので、
お気持ちが少しわかります!
旦那さんも前向きになれるといいですよね!
うちは夫が折れやすくて(^_^;)
2人で同じベクトル向くって大変ですが、
先生とも二人三脚しながら、
一歩ずつ進んでくださいね(^-^)