※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノアムギ
子育て・グッズ

座らず立って食べる子もいる。自然に座るようになるかはわからない。泣いてでも座らせるべきか悩む。

離乳食やっとたべるようになった😭! と思ったら、
イスに座るのを嫌がり食べませんが、つかまり立ちをしながらだとご飯をパクパク食べてくれます。
うちの子もそうだったよーって方いませんか?💦

そのうち座ってたべてくれるようになりますか?😭
泣いても、しっかり座って食べることを覚えさせた方がいいのでしょうか?…😔

コメント

キズモン

うちはイスを変えたら直りましたよ✨足がプラプラする系のものです!

  • ノアムギ

    ノアムギ

    返信ありがとうございます😊‼︎ なるほど🤔 足プラプラですね💡

    • 12月7日
mtn

うちも同じです(;o;)!!
バウンサーもバンボみたいなやつも
膝に座るのすらも嫌がって、
最近は歩行器に入れて食べさせてましたが
座るところに足をかけて登るので、
ほんとお手上げ状態です😂💦

もう諦めてつかまり立ちで食べさせてます…(;o;)

とりあえず形だけでも…と
いただきます と ごちそうさま は
しっかり座らせてから言ってます😂

  • mtn

    mtn


    回答になってなくてすみません😭💦

    • 11月16日
  • ノアムギ

    ノアムギ

    返信ありがとうございます😊!
    全く同じです😭! アパートなんで歩行器は場所取るので買えずですが、やっぱり立たせちゃいますよね😂
    うちもごちそうさまといただきますだけ座りますw
    お互い頑張りましょう✨

    • 12月7日
n

今まさにそれです…
今は食べてくれればいいやって感じで適当に立たせたりおもちゃ持たせてます…😞笑

  • ノアムギ

    ノアムギ

    返信ありがとうございます!
    うちもおもちゃやテレビ見せてますw
    ゆくゆくしっかりしつけができればいいや😂って感じで、開き直ってますw

    • 12月7日