
コメント

退会ユーザー
大変ではあると思いますが、私は資格取得の学校を現在産休中で、生後3ヶ月頃から復帰する予定です(^O^)
学校へは月に何回など決まっていないので、行くのは主人が休みの日を狙って、子供も見ててもらう予定です!やろうと思えば家での資格の勉強なら全然できると思ってます(・ω・)ノ!

しいのみ
遅い反応で失礼します。
うちも7ヶ月からハイハイ&つかまり立ちで、なかなか自分の時間が取れなくなりましたが、ユーキャンの広告を見るたびに何か挑戦しようかと考え中です。
大変だとは思いますが、勉強されてる方は結構いるみたいですよ!子どもが寝てる間にコツコツ…が秘訣のようです。
短期間で取れそうな資格や、通信で勉強できるものが良さそうですね。調剤事務や簿記は勉強したことないですが、比較的やりやすいんじゃないかな?と思います。
タグの「資格」を見ると、そんな話題が色々見られますよ!私もそれで、こちらの質問を見つけました。共感してしまったので、コメントさせていただきました(^-^;)
-
しょぼん(´•ω•`)
回答ありがとうございます!
子供から目が離せない状況でもやり方次第…ってところでしょうか?
資格タグでいろいろ見てみようと思います!
わかりやすいお返事ありがとうございます!
お互い頑張りましょうね☻- 1月18日
しょぼん(´•ω•`)
すべてはやる気ですよね…
いつも息子に振り回されてるので頑張れるかなーって感じです笑
長い目でやって行こうかなって思います!
回答ありがとうございます!