
1ヶ月前から体調不良で心療内科に通っている女性が、鬱状態で仕事を休んでいます。上司にどう説明すればいいかわからず、来週も不安。焦りと休養の間で悩んでいます。
入社して1ヶ月ちょっとが経ち、1ヶ月過ぎたあたりから体の調子が悪く病院には行っていましたが、月曜の夜に過呼吸を起こして、病院行くも原因は分からず、昨日心療内科に行ってきました。
鬱状態ですね。と一言。
誰にも会いたくない、誰とも話したくない気持ちが日に日に強くなる一方で火曜日からずっと仕事を休んでいます。
この事をどう上司に説明したらいいのか分かりません…
体調不良を理由に休んでいますが、来週も行けるのか分かりません…心療内科の先生は無理しないように、行けないと思ったらゆっくりした方が良いと言われましたが、焦る気持ちもあります…
- ma○*(5歳8ヶ月)
コメント

らん
私は 診断書書いてもらいましたよ💡

オバナ
私も働いていた時鬱状態になりました。
私の場合会社を見るだけで、吐き気があり行くのが困難でした。
でも会社からは電話がかなり来たので、心療内科に通っている事、鬱状態でいけない事を伝えました。
診断書が必要と言われて、提出も困難だった為、旦那にお願いして退職しました。
焦らずゆっくり休んだ方がいいですよ!
-
ma○*
それは大変でしたね…
ありがとうございます★
参考になります。- 11月16日

にぼし
つらいですよね、お察しします。
だんだん会社に電話するのも気が重くなりませんか?私はそこまでではなかったですが、症状や通院していることを上司に伝えて、理解してもらいました。
焦る、というのも会社に伝えることで少し楽になるかもしれないですよ😊
-
ma○*
ありがとうございます😭
確かに会社に電話するのが一番気が重いです…
ありがとうございます★- 11月16日
ma○*
ありがとうございます🙇♀️