※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやん
妊娠・出産

陣痛時にタクベルでタクシーを呼ぶ方いますか?自宅周辺に陣痛タクシーがないため、夫不在時に利用したいと考えています。タクベルで呼ぶと陣痛が伝わらず、断られる可能性はあるでしょうか?

陣痛きた時タクベルのアプリでタクシー呼んだよ!って方いますか??うちは自宅付近で陣痛タクシーに対応しているタクシー会社がないので夫不在時はタクシー利用したいな、と思ってるんですがタクベルで呼んだら陣痛とは伝えられずに来てもらう形になってしまうと思うのですが断られたりとかってないですかね??

コメント

たらふく

陣痛タクシー以外は、陣痛中、破水中の乗車は拒否している会社が多いです!
なのでうちの産院の助産師さんは、陣痛中とか伝えずに呼んでねって言ってました(笑)
向こうから陣痛中ですか?とかは聞いてこないと思います!でもお腹の大きい妊婦さんがちょっと苦しい顔しながら産院までって言ったら運転手さんも気づいてるとは思いますが😊向こうも聞かなかったらセーフなので!

  • あーやん

    あーやん

    さっそく回答ありがとうございます😊
    そうなんですね!!!
    乗車拒否の話は初めて聞きました😱
    タクシー利用することになったら陣痛とは伝えずに呼ぼうと思います😌笑

    • 11月16日
かつお

陣痛の時タクベル使いました!明け方4時頃でした。特に陣痛とは伝えずに病院までお願いしましたが、何も言われませんでした。5分おきに陣痛が来ていて、たまにうなってましたが、それでも何も言われませんでした!笑
私の住んでる地域も陣痛タクシーが無いので病院に事前に相談したところ、伝えなくて良いですよと言われました🙏

  • あーやん

    あーやん

    利用した方のお話聞けて嬉しいです(^^)
    隣の区とかは陣痛タクシーあるのにうちの区だけ何故かどこも対象外でくそー!!と思っていました😂
    利用する時は陣痛だと伝えずに呼ぼうと思います♪
    ありがとうございます(^^)

    • 11月16日