
生後7日の男の子を育てています。母乳とミルクの組み合わせについて悩んでいます。昼間は母乳、寝る前と夜中はミルクでも大丈夫でしょうか?母乳の後にミルクをあげる場合、どのくらいの量が適切でしょうか?ありがたいアドバイスをお願いします。
生後7日の男の子と育てています。
初めての育児で混乱しています😣
退院する時に、母乳20から30でていて、助産師さんに母乳5.6分づつあげて、ミルクを20から30あげもし1時間後とかに欲しがるようなら次から10ccずつ追加していってと言われました。
来週に火曜に2週間健診があるのですが、
今日から昼間母乳で寝る前と夜中だけミルクでやっていっても大丈夫なのでしょうか?
それとも、朝から夜中まで母乳の後に毎回ミルクの方がいいのでしょうか?
母乳の後にミルクあげる場合、どのくらいの量あげればいいのでしょうか?
また、ミルクだけの場合の量はどのくらいがいいのでしょうか?
わかりにくい説明ですみません😓
アドバイスいただけたら助かります。
- ぐっち(6歳)
コメント

ぷぷー
私は母乳あげたあとにミルクは支持された通りに毎回あげてました( ・∀・)

しおり
母乳がどのくらい出ているかによります!最初は、生後日数*10+10mlが適正とされていて、(生後7日なら7*10+10で80ml) 80ml以降は2週間程度そのまま80ml与え続けると助産師さんに言われました。
赤ちゃんは泣いていませんか?泣いていたらお腹が空いていて母乳が足りていない可能性があるので、1回の授乳につき30-40mlを足してみてください。
正確に知りたければ、搾乳機で搾乳をし、20ml搾乳できてたのであればその母乳+ミルクを60ml与えてください。
もし全然泣いていないようであっても、1日の体重増加を見てみてください。少しずつ増えていればokですが、減っていたり増えなかったりする場合はミルクが足りていません。赤ちゃん用の体重計がなくても、お母さんと一緒に体重計にのり、お母さんの体重を引けば赤ちゃんの体重がわかります!
もし自分でもわかるくらい母乳がたくさん出ているようでしたら(例えばピューピュー射乳が出るなど)、とりあえず母乳だけでやってみて、2週間健診で相談してみるのもアリだと思いますよ!
頑張ってください(^^)
-
ぐっち
アドバイスありがとうございます!
母乳の後にミルク30から40あげてみます。
足りない時、母乳+30-40mlは3時間ごとに、日中や夜中関係なくあげてしまってもいいのでしょうか?
夜中はミルク80mlを3時間ごと or
母乳+ミルク30-40mlだとどちらの方がいいのでしょうか?
質問返しですみません(^-^;- 11月16日
-
しおり
はい、3時間ごとにあげて大丈夫です!母乳はしっかり吸わせないと量が増えないので、母乳をまず吸わせた方が後々楽だと思います。ただ、気分が乗らないときはミルクだけでももちろん大丈夫です。- 11月16日
-
ぐっち
わかりやすくありがとうございました!母乳とミルクで頑張ってみます!
- 11月16日
ぐっち
ありがとうございました(^ ^)