![もちねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那にこの件では最後の手紙と思って書きました。今までは言葉を選んで…
旦那にこの件では最後の手紙と思って書きました。
今までは言葉を選んで優しく行ってたけど、本音も言いました。
「2人きりでは結婚したらいくら女友達でも会わないって自分で言ってたこと、これからも信じていんだよね?
その中でも、みんなでは予定が合わないから、どうしても仕方ない時は私に話してね!
ただ、一年に一回くらいが普通だよ
結婚して子供もいる家庭を持った人が、異性と2人きりで会うのは、ほんとは非常識だし、はっきり言ってありえない
家庭があるのに、女と遊んで、家族を不安にさせる
そんなちゃらんぽらんで自覚のない旦那でいられて、許す嫁はどこにもいない
家庭を持ったら、異性の友達とはある程度の距離をとるのが普通
今まで通りにいかないのが当たり前
誘うのも誘われた方も、相手と自分の家族のことを考えたら、自分のことだけを考えたことはできないはずだよ
こんなに説得しても、まだ心に響かないのなら、ご両親に相談します」
旦那のことが好きだから信じるしかないけど、ほんとに自覚ある行動してくれるのかなー?
婚約しても結婚しても子供生まれても、女友達と遊びたいってなんなんですか?
出産で私も娘も死にそうだったの見てるくせに、よく不安にさせることできるよね。
自分のことしか考えてない。
大切にしろなんて言わないから、不安にさせることしないで。
嫁を安心させることより、自分が楽しいことを優先させるって、なんでそんなことできるんだろ。
ほんと自分がバカみたい。
あんな死にそうになって、緊急帝王切開して、産後もボロボロなのに、そんな嫁をよく不安にさせられるね。
それくらい我慢しろよ。
こっちは死にそうだったんだよ?
お前の子供産むために。
一回死にそうになるの味わってから、同じ行動とられても平気か考えろ。
女友達なんて、そんな親友でもないのに、いる?
いいかげんにして。
何か家庭を持つという自覚が芽生える方法はないのでしょうか。
- もちねこ(6歳)
コメント
![piko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piko
男の人はすぐには自覚は芽生えないと思います…
キツイ言い方になってしまうかもしれませんが女癖はなかなか治らないと思っていた方がいいかもしれないです…
浮気は病気って言いますけど本当それです。
![ゆとりのママたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆとりのママたん
女癖?のひどい旦那様なんですか?
前科とかありますか?
私の父親は女癖は悪いと思ってませんでしたが、浮気を繰り返してました。
あれは病気です。
もし前科ありなら、多分治りません…
治る人は稀。
一度アクション起こさないと分からないかもしれませんね。
例えばもちねこさんがお子さん連れて出て行っちゃうとか。
本当、男は自覚するのおっっそいです。
こっちは命がけでてめえの子産んでんだって!
それを見ても分からない奴等なんです。
こっちが下手に出たら調子乗るのでキチンと〆ましょう。
手紙の文?の後に書いた事を綺麗な言葉遣いなんて使わなくて良いので話してみては??
我慢しろよいつまで独身気分なんだよって。
毎日育児お疲れ様です。
-
もちねこ
ありがとうございます。
決定的な証拠はないので、浮気したかは分かりませんが、婚約中に女友達と派遣先で会ってたことが、結婚してから分かりました。
他にもいろいろと笑
そうですね〜
出て行くくらいしたら、自分がやってることの重大さに気がつきますかね。
独身気分がいんだったら、プロポーズすんなよって感じです。- 11月16日
-
ゆとりのママたん
プロポーズってどんな事覚悟してしたの??(笑)って感じですね(笑)
私はデキ婚なので、プロポーズというプロポーズされた事ないのでプロポーズ…羨ましいです(^^)
プロポーズしたからには、父にもなってるんだから色々守れよ!と思います(笑)
もちねこさんが幸せなことがお子さんにとっても幸せだと思いますので、
我慢し過ぎず、自分とお子さんの幸せを1番に考えてくださいね(^^)- 11月16日
-
もちねこ
お前が結婚したいって言ってきたんだから、責任持って家庭大切にしろよって感じです笑
はい!娘のことを一番に暮らしていきます。
ありがとうございました😊- 11月16日
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
女癖は治らないですよね。
女友達に誕生日プレゼントを買って
女3人男1人←旦那
の誕生日会に行きましたよ😓
誘う女もカス。
行く私の夫もカス。
そんな男を夫にした私も同じです。
子供のことをすごく好きでいてくれるのが救いです…😢
-
もちねこ
私の旦那も同じ状況なら行くと思います。
県外出身なので、すぐに会える友達がいないので、誕生日会はなさそうですが。
同じく子供はすごい溺愛してます!- 11月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も男友達はいて、子連れで会ってます。出産を楽しみにしてくれ、結婚も祝ってもらいました。旦那も了承してます。
友達との遊びの内容が信じ難いところもありますが、、、
-
もちねこ
隠れてとかじゃなく、堂々と会えるさっぱりした関係なら、私もいいんです。
ただ旦那は、嘘ついたり隠れて会おうとするので、それをただの友達と言われても信用できません。- 11月16日
![えびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびちゃん
散々注意しても直らないなら言っても無駄かと思います。
家庭にお金を入れてくれてるウチは割りきります。
あと実際に緊急で母子共に危なかった、あなたの子供を産むために死にそうになったと伝えた気持ちは分かりますが残念ながら男性側からの意見はお前のせいで危なくなったんだろっとせめるそうです。
友達が第二子を初期流産したんですがあまりにも友達がかなしがって態度が悪かったので実家に療養を進めたら奥さんの身内名義の家なので何で?あなたの家じゃないじゃんっと言ったのでお前のせいで流産したんだ(子宮が奇形なんです)っとお互い言っては行けない事を言ってしまったので離婚になりました。
幸いその知人の親は裕福なのとサポートしてくれるおやなのでこれでよかったんじゃないか?
それかもともと1人授かるのもやっとだったので一人で満足してれば良かったのにと思います。
-
もちねこ
無駄なんですかね。
私はATMと思えないので、なんとか心を入れ替えてほしいです。
言ってはいけないことは、いくら夫婦であれ夫婦だからこそ修復ができなくなりますよね。
2人で悲しみを分け合うことができれば良かったのですが。
お前のせいでと考えるんですかね。
そんなこと言われたら、私も離婚すると思います。
もう表向きの旦那を信じるしかないですよね。- 11月16日
もちねこ
なかなか治らないですかね〜。
ほんとに疲れます。
piko
疲れますよね本当に。
ただでさえ育児でいっぱいなのにって感じですよね…
一時的には改心しても芯からはなかなか変わるの難しいですよね
もちねこ
ほんとに、なんでこんなことで悩まなくちゃいけないのかバカバカしいです。
そもそも言わなくてもそのくらい自分で考えて行動しろよって感じですけどね。
次はないとは言ってあるので、いいかげん自覚してほしいですね。