
コメント

マリ
3A30だとまずは1A20を目指して点滴量を減らしていくことからだと思います。1日毎に減らしていくか2日ずつ様子を見ながら減らしていくかだと思うのですが、順調にいけたら早ければ1週間、遅くても2週間後くらいには退院出来ると思いますよ😄
因みにウテメリン点滴の1A15=内服薬4錠分(1日分)になります。
マリ
3A30だとまずは1A20を目指して点滴量を減らしていくことからだと思います。1日毎に減らしていくか2日ずつ様子を見ながら減らしていくかだと思うのですが、順調にいけたら早ければ1週間、遅くても2週間後くらいには退院出来ると思いますよ😄
因みにウテメリン点滴の1A15=内服薬4錠分(1日分)になります。
「産婦人科・小児科」に関する質問
木金土と38℃台の発熱が続き、日曜が37℃〜平熱に落ち着いてたいて、月曜は完全復活だったのでダンスの発表会に出て今日火曜日は36.9℃の平熱で登校していったのですが帰ってきてお風呂入ったら寒いと言って37.6℃の熱にまた…
2ヶ月になる息子がいるんですけど 左目だけ目ヤニが気になります🥹 産まれた病院に1ヶ月検診の時に聞いたら 目と鼻の筋?管?が繋がってるから 鼻水のが目から出てきてると思うから そんな気にしなくて大丈夫と言われたの…
鼻水吸引は小児科と耳鼻科どちらがおすすめでしょうか? 近所の耳鼻科がどこも口コミ最悪で小児科に行こうかと迷っています。 やはり鼻水のみですと耳鼻科の方がいいのでしょうか。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
きんぐ
ありがとうございます😊
今のところ、2日毎に減らして行きそうな感じがします😃
今日で3A30になって2日目なので、今日の感じでどんな感じか大体分かりますね!!😊
このまま順調に行くことを願います❗️