※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいろ
産婦人科・小児科

生後10ヶ月の子どもの背中が荒れており、乾燥やアレルギーの可能性がありますか。皮膚科に行く予定です。

ちょっと分かりづらいんですけど…生後10ヶ月の子の背中が荒れてます。
まだ皮膚科は行ってなくて赤ちゃん用の普通のクリーム(ベビーローション?)を塗っていますがあんまり改善されません。
皮膚科には行こうとは思いますがそもそもこれは何でしょうか?
乾燥?汗疹?なにかのアレルギー?アトピー?
触るとカサカサしてます。

コメント

はじめてのママリ

とにかくアロベビーおすすめです。
おむつかぶれとかなんでもききます。薬ではないのですが、お風呂上がり患部にべたべたに塗れば5日くらいでなおっちゃいます。皮膚系の質問にはとにかくアロベビーって答えてます(笑)
肌にあえばですが、、、。

ちなみにこの感じだと汗疹が乾燥してる状態かな?と思いました。

  • あおいろ

    あおいろ

    アロベビーよく聞いて店頭に置いてあるのも見たことありますけど手を出したことはなかったです……!
    有名なことにはキチンと理由がありますね笑
    急いで買ってきます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アロベビーって、店頭に並ぶようになったんですね!?
    ネットでしか手に入らない代物だったので、、、、。
    うちは病院の薬より効きました。笑
    お風呂の洗い場でめちゃくちゃ塗るといいです。
    脱衣所に出る前に塗るのはアトピー持ちだったので当たり前でした笑

    • 2時間前
  • あおいろ

    あおいろ

    そうだったんですね?!
    近くのアカチャンホンポにあっていいのかな〜って思いながら素通りしてました笑
    アトピーがあると出る前に塗るんですね!勉強になります✍️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!
    うちはいまだに定期便です。3ヶ月に一回届きます。やめ時がわからない感じです😂

    アトピーもなんでも、肌バリアが落ちてるときは乾燥が大敵なので、基本的にはそうです!脱衣所出る前にある程度タオルでポンポンして、まだ濡れてるってくらいのときに塗ります。
    で下着きてから出てます!出てからも気になるところはもう一度重ね塗りしてます。(たとえば口まわりのお醤油かぶれなど)
    ちなみに朝も塗ってます。顔洗ってポンポン拭いて抑えるように塗ります。
    赤ちゃんなら、濡らしでひたひたにしたおしりふきでポンポンお顔や患部を拭いてあげて、塗ってあげるといいと思います。

    • 21分前
m

我が子もこんな感じで掻きむしってしまうので、小児科の先生に相談したら乾燥してるねーってことで、ヒルドイド貰って塗ってます😭日中も触る感じあればその都度保湿剤塗って、お風呂入ってる時間も短めにしてたら少し良くなります💦

  • あおいろ

    あおいろ

    乾燥からなんですね🥲
    痒そうにしてなくて泣くとかもないので何なのか全くわかって無かったです😭
    お風呂入る時間短い方がいいんですか!!

    • 2時間前
Aちゃん

乾燥からの湿疹だと思います。

とても乾燥していますね💦

市販の物は製造過程が不明な上に、石油系などの原材料、添加物が入っています。

病院で診てもらい、病院で薬を貰う事が1番ですよ😅

  • あおいろ

    あおいろ

    やっぱり乾燥なんですね😭
    1番安心なのは病院で診てもらうことですね!ありがとうございます☺️

    • 2時間前