夫が平日勤務で2人の子供を育てる方へ 準備:保育園手続き済、ファミリーサポート登録済、食材配達サービスも利用予定 その他の準備についてアドバイスをお願いします。
ワンオペ、里帰りなしで二人以上のお子さんを育てている方、こんなことが大変だよ、という経験談でもアドバイスでも何でもお願いします!(。>д<)
普段夫は月~土勤務です。
上の子が1歳5ヶ月の時に二人目が生まれます。
準備として他にしたほうがいいことがあれば教えていただきたいです。
・産後2ヶ月間、保育園の申し込み済み
・ファミリーサポート登録済み(保育園の送迎)
・コープかパルシステムなど開始予定
- ママリ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
アリリ
うちは、上の娘の赤ちゃん返りが大変でしたぁ😩💦
310
大変だったのはお風呂ですかね。
まだ新生児ならベビーバス済みますが、一緒に入るころになると、どの順番で入れるか…自分が入っている間はどうするか…着替えもバタバタです💦
-
ママリ
お風呂大変ですよね…
娘はバウンサーで脱衣所に待機させていたので、そんな感じかな、と漠然と考えています💧- 11月15日
サイコロステーキ
上のお姉ちゃんは初めての集団生活ですか?上を保育園行かせると最初は色々もらってきます。多分予定日は夏くらい?なので大丈夫かなーと思いますが、RSとか感染症で下が入院てことにならないよう手洗いとか飛沫感染に注意を。もう片方を見れる人がいなくなるので。
あと、うちは1歳半差で下が生まれましたが、赤ちゃん帰りなかったです!まだそこまで成長してないっていうか、家にペットが来た!くらいの感じでした笑
-
ママリ
生後8ヶ月から週1で一時保育(5~6時間)を利用しています。
今のところ1度も風邪などひいたことなく丈夫な子なんですが、何かもらってくるかな…と心配してます。
予定日は4月中旬なのでインフルのピークは過ぎているとは思いますが…
同じくらいの差ですね!
よくわからないままっていうのも聞くのでそんな感じなんですかね✨それだと助かります💦- 11月15日
おいも
夜のご飯、お風呂、寝かしつけが大変ですね…バタバタです。
とりあえず上の子がトントンや添い寝以外で寝てくれるととても助かるので、今のうちにすんなり寝れる方法を見つけておくと楽だと思います!
-
ママリ
やはりバタバタですよね(*_*)
添い寝でもダメですか💦
添い寝で15~40分くらいかけて寝かせてますが確かに疲れてるとききついのでやり方考えないといけないですね。。。
どうしたらいいのか…- 11月15日
はじめてのママリ
うちと似てるのでコメント失礼します!
本当ーーーーーに大変です!ʬʬʬ
上の子がぐずるぐずる(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
産後の保育園中は楽ちんですが
それが終わると地獄です(´+ω+`)
-
ママリ
大変そうなのが伝わってきます((( ;゚Д゚)))💦
赤ちゃん返りしない子の方が珍しいんですかね?💧
地獄…覚悟しておきます💦- 11月16日
-
はじめてのママリ
赤ちゃん返りしないのに地獄なので
赤ちゃんがえりする子なら、、、、
きゃー、!!
ʬʬʬ- 11月16日
-
ママリ
赤ちゃん返りではなくグズってるってことなんですね💧
ヘルパーさんを利用したり色々考えようと思います😅- 11月16日
ゆりん☆
一歳5ヶ月差で里帰りなしで育てています。
大変な事は、同時泣き(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
2人とも泣いて求めてくれる事に応えようと必死になりすぎて、いっぱいいっぱいになっちゃってよく3人で泣いてました🤣
あと、1人で2人を連れた外出(買い物など)や寝かしつけ、お風呂が大変でした😵
新生児の頃から使える抱っこ紐は買いました⤴️
-
ママリ
里帰りなしワンオペで頑張られている方がいらっしゃると心強いです!
同時泣きはどのように対応されてますか?
下を待たせてまずは上の子を対応、という感じでしょうか?
持っているものが新生児の頃から使えるものなのでだっこ紐は大丈夫そうです☺- 11月16日
-
ゆりん☆
何で泣いているかにもよりますが、基本上の子の方がすぐに泣き止んでくれるので、上の子→下の子で相手していました(^_^)
子供が1人の時は、泣かせたままということが殆ど無かったので、「ちょっと泣いて待っててね〜」なんて余裕が出てきたのは、生まれて3ヶ月くらい経過した頃でした💦
歳が近いと大変な事も多いですけど、生まれてくるまでに上の子が少しでも自分でできることが増えていると、母親は楽です。
あと、上の子の性格にもよると思います☺️ママっ子だと大変かもしれません🤔- 11月16日
-
ママリ
私は料理中とか泣いてても少しですが待たせちゃってました😅
後追いも軽く一人で遊んでいられる子なんですが、下が産まれたらわからないですもんね。
コップのみと、スプーンが使えるようになってくれたらかなり楽だなぁと練習中です☺
一気に大変なときが終わるといいなぁ、と期待してます✨- 11月16日
ママリ
やはり赤ちゃん返りはありますよね💧
今も赤ちゃんみたいなのにどうなるんだろう?と思ってます😅