産休中で家計について悩んでいます。給料は積立に、旦那の給料で生活。自分の貯金でやっていますが、苦しくなったら頼りたくなるかも。友達とのランチやスイーツ、服や靴など自分の都合のものに使っています。どこまで自分の貯金でやっていますか?
家計について差し支えなければ教えてください。
産休中です。
共働きの時は、私がこれを旦那がこれをと払っていました。
私の給料の職場の積立の率がいいので、途中からは私の給料は積立に、旦那の給料で生活するようになりました。
今年は同棲、結婚式、妊娠出産と全て重なり、旦那は働いても働いてもと嘆いております笑
今はまだ産休に入ったばかりなのですが、産休または主婦のみなさま、どこまで自分の貯金でやっていますか?
旦那から払ってもらうか悩むのは、前年度の税金やガソリン代です。
今のところ自分が出してますが、苦しくなったら頼りたくなるかなと思うのが、自分の都合のもの。友達とのランチや、ちょっとしたスイーツ、自分の服や靴など…
もし良ければ教えてください!
- もも(5歳11ヶ月)
しょんしょん
ウチは財布を一緒にしてお小遣い制なので、旦那の給料から支払いとそれぞれのお小遣い、生活費をひいて余ったのは貯金。私の給料、今後の産休育休の手当ては丸々貯金です。
世帯の家計と貯蓄が明確に分かるので楽です😂👌
ママリ🔰
我が家はひとつの口座に全てまとめてるので
ガソリン代は家計費でやってます!
完全に自己都合のもの(洋服や化粧品、美容院など)はお小遣いからにしています!
…が、あたしの方が収入もよく産休に入り
またベビー用品でも出品かさむので
今では申し訳ないですがお小遣いなしです💦
旦那も我慢してもらってるのであたしも
欲しいものは我慢してます!
ただ、マタニティー用品に関しては二人の子どもなので家計費として扱ってます◎
だおこ
家族の食費、生活用品は私
住宅ローン、光熱費、貯蓄は夫
税金保険携帯ガソリン、服や美容院代などは各自で出しています!
育休なのに、住民税すら助けてもらえなかった…そんなの払うのわかってるんだから貯めておけるでしょって、そうだけどしんどい!笑 子供のために仕事休むのに!
でもその分熱心に夫は貯金をしているので、私の貯金はないですけど笑 不安はなく生活はできます。
nm
妊娠出産を機に2人の収入は全て1つの共通口座にまとめて、そこから2人それぞれお小遣いをもらう形にしました。
日々の生活にかかるものや子どものとの、税金や保険、通信費なんかは出して、ヘアカットや洋服、友人とのランチなどはお小遣いから出してます。
ママ
全て夫のお金でやってますよ
デキ婚で2人の貯金が無い状態での出産だったのでその費用は私の貯金から出しましたが、お小遣いやスマホ代などは全部夫のお金です。
もも
まとめての返信お許しください。
ありがとうございます。
口座を一緒にされている方が多く旦那にも提案してみました。
私のは貯金でしたが旦那ばかり給料が減ると嘆いていたので、助かります。
ありがとうございます
コメント