![しゅり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなり
マタハラですね
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
しゅりさんが嫌な気持ちになればマタハラです。
-
しゅり
嫌な気持ちしましたね、、、
- 11月15日
-
ねこ
人の気持ちが分からない人なんですね、嫌ですね。無視しましょう!- 11月15日
-
しゅり
本人全く悪気ないのから怖いです。- 11月15日
![ぶーごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーごん
妊娠は病気じゃないは
間違ってはないかと思いますが
それを言うってありえないですね😭
完全にマタハラです!
-
しゅり
なんもしんどい素ぶりしてないのに言われましたよ💦
- 11月15日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
確かに妊婦は病気では
ありません。
ですが悪阻でしんどそうにしてる
人に優しい言葉が
かけられない人は
人としてどうかしてますね!
-
しゅり
普段いい人で信頼してる人に言われてまぁ、ショックですね、、、
- 11月15日
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
それほマタハラですよね。
-
しゅり
マタハラですよね。
- 11月15日
![べじたぶる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べじたぶる
妊娠は確かに病気ではありません。
でもつわりや腰痛、その他様々なことで体も心も悩まされるのに薬を飲んだり塗ったりすることすら出来ない…
そういう意味では病気より負担が大きいということ、その人は知らないのでしょうね。
私もその言葉親世代の人から言われることがありますが腹立たしくて仕方ありません🔥
-
しゅり
切迫で休んだりしてる人や、ましてや私4月に流産してるの知ってるのにですよ⁉️
- 11月15日
-
べじたぶる
ほんとひっどいですね😡
そんな仕事場、私なら直ぐに辞めます。赤ちゃんにも良くないです🔥- 11月15日
-
しゅり
辞めれないですよね💦
せっかくなった公務員なので😢
マンションも買い
来週引っ越しです、、、- 11月15日
![もんぷち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんぷち
その人は妊娠した事ないのでしょうかね?
妊娠は病気じゃないけど、人をお腹の中で育てるんだからすっごい大変!!
私なら逆に皮肉言ってやります!
マタハラだと思います!
-
しゅり
66歳子ども2人います。
保育士なんですけど、マタハラ発言はほかの人からもされました😅
たまに気持ち悪い言うたら、まだ早いやろとか。- 11月15日
-
もんぷち
信じられませんね、私も60代の子持ちに私はギリギリまで働いてたけどね!
とイヤミ言われてイラっとしました。
人間性を疑います(´-_-。`)- 11月15日
-
しゅり
昔は産休育休もあるよでなかったから今の時代がうらやましかったのではないでしょうか💦- 11月15日
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
マタハラですね
ひどい人の悪阻は
普通に働ける病気の症状より
辛いと思います
-
しゅり
ある意味嘔吐症ですよね💦
- 11月15日
-
なち
妊娠経験がない人なのか
男性なのかはわかりませんが
どちらにしろこのご時世それいったらアウトですよね😅- 11月15日
-
しゅり
女
子ども2人、です💦- 11月15日
-
なち
自分も経験してるはずなのに
ひどいですね😔- 11月15日
-
しゅり
昔のことだから忘れたのでしょうねー💦
- 11月15日
![むぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎ
完全にマタハラだとおもいます。
そういう冷たい人がいることが
悲しいですね😭
同じことを自分の家族や大切にしている人に
言えるのかって思います。
新しい命を育てることがどれだけ大変か
分からない方なんでしょうね。
-
しゅり
わからないのかなぁ?
自分が妊婦の時苦労がなかったのでしょうね、、、- 11月15日
![Noirn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Noirn
その発言された方は女性ですか?
女性なら、もしかしたらひがみ要素も入ってるのでは…と思ってしまいました。完全にマタハラだと思います。
思いやり無さすぎです!
-
しゅり
66歳女性です。
子ども2人いますよ💦- 11月15日
-
Noirn
えーー!?
他の方のコメントも読みましたが、自分が先輩から受けた仕打ちをそのまま下にしてしまう、残念な先輩なんだな、と思ってスルーするのが良いのかもしれないですね(>_<)- 11月15日
-
しゅり
軽くスルーしましたけどね💦
なんでこうも簡単にマタハラ発言するんですかね??
訴えられますよねそのうち- 11月15日
-
Noirn
心に余裕がない人が他人を虐める、っていうのを聞いたので、きっと余裕が無い方なんですよ…。
きっとそのうちバチが当たります!笑- 11月15日
-
しゅり
余裕ないのかなぁ??やはり。本人は悪気はなさそうですけどね、、、。
- 11月15日
![Ⓜ︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⓜ︎
男性?女性の発言ですか?
妊娠は病気ではないですが、心無いその言葉にその方の人格が現れてますね笑
気になると思いますがあまり気にとめるべきではないですよー!
冷静に考え、引いた感情で
「そうですよねー、病気じゃないですよね〜、なんですかねこれ、ストレスですかね?😂」と返すぐらいの気持ちで相手にしないようにしましょう😭ふぁいとー!負けないでください!
-
しゅり
女性66歳で子ども2人いますよー。
私全く調子悪くないし、すこぶる真面目に仕事してるのに笑
え?て感じです。- 11月15日
-
Ⓜ︎
周りにそう言われてきた世代ですね〜
きっと更年期入って相手を思いやる気持ちに欠けているのだと思いましょう!😂- 11月15日
-
しゅり
育休なかった時代やから余計にそう思うのでしょうね💦
- 11月15日
![りりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりー
ひどいですね…
妊娠は病気じゃないから、病気のように悪阻やその他の症状に対する治療法がなくて大変だと知らない無知な方なんですね(*_*)
他の職場の方はちゃんと理解してくださってますか?
そんな人の言うこと気にしないでくださいね!!
-
しゅり
いや、もう1人理解しない人います。
私、保育士してるんですが前流産した赤ちゃんを妊娠中に、少し遠い病院に検診に行ってるのを知り、クラスに迷惑かけたらあかんて言われました笑- 11月15日
-
りりー
保育士さんだったんですね!
ということは、そういうこと言う人も保育士さんですよね??
なんか、子供に関わる仕事をしている人がお腹で子供を育てている人に寄り添えないなんて残念です💧
ストレスを溜めないようにしてくださいね😣- 11月15日
-
しゅり
それは看護師ですよー💦もち、子持ち。頭おかしーんちゃうか?と思います
なんかね、女のくせに、優しくないです。自分たちが妊娠中なにもなかったんか、知らんけど、、、、笑
言うたらあかんこと簡単にいうてくる。- 11月15日
-
りりー
看護師さんなんですね💦
なんか…こんなんじゃ少子化も進むわってかんじですね💨- 11月15日
-
しゅり
女の世界はつくづく嫌だと思います。
- 11月15日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
昔の人がよく言いそうな言葉ですね!むかつきますよね!わたしも祖母に言われてイラっとした事ありました!むかつくけどスルーしておきましょ🙆♀️✨
-
しゅり
66歳女性なのでおばあちゃん世代かもです。
- 11月15日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
ママリでたまたま見てなるほどって思ったんですが、たしかに病気じゃないけど、その分、病気じゃないからこそ薬がなくて苦しいんだよってどなたかが言ってました🤔✨
「本当ですよねー!病気だったら病院で薬飲めて楽になるだろうに、、。病気じゃないから薬なくて、余計辛いですよね〜」とかって言い返すとちょっとスッキリする気が😂(笑)
-
しゅり
薬がないから苦しい‼️いい返しですよね!
妊婦は薬💊飲めないですものね‼️- 11月15日
しゅり
ですよね💦