![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
四日市市の婦人科で出産後、入院費用が予定より増える可能性について相談中。黄疸治療で追加費用がかかるかどうか知りたい。
四日市市の婦人科で今週出産しました。
吸引分娩と促進剤と入院が一日増えて今週退院ですが、入院費用がいくらくらいか受付の人に、だいたいいくらににりますか?と聞いたら12〜3万と言われました。
予定では10万以内でしたが、入院も伸びたしと思いましたが、今日、子供に黄疸ができて、24時間治療で光みたいなのに浴びるみたいで、入院費用がもっとかかりますよね😵
黄疸が出られた方、だいたいいくらプラスでしたか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![おっかさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっかさん
4万くらいプラスでした😅
![Mamamm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mamamm
多分出産育児一時金の申請してますか?
されてるのであれば12.13万なのでちゃんと手続きすれば30.29万帰って来ますよ!
私の友達は黄疸で2.3日伸びてベッドやミルク代などふくめて3.4万だったときいたことあります!
-
はじめてのママリ🔰
国から42万補助がでるやつですよね?- 11月15日
-
Mamamm
そうですよ😊
- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
申請はしていて直接支払いにしています。
- 11月15日
![⛄️🖤❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⛄️🖤❄️
私も黄疸でました!
けどそういえば、その費用はでてません!
赤ちゃん治療費免除だからかな??
私は出産した翌日に旦那が出生届けを出してくれて退院の時に医療証があったからかも知れませんが、、、看護師さんとかにきいてみてはどうでしょうか??
すみません答えになってなくて💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!早めに申請したらいいですかね😳ありがとうございました
- 11月15日
はじめてのママリ🔰
4万ですか😳
おっかさん
でも、赤ちゃんの分は保険証できたら8割くらい返金されると思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?黄疸分ですかね?
おっかさん
黄疸の光線療法分です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました