医療費の控除について質問です。医療費が10万円超えたら申請可。出産費用も含まれるか、申請方法や戻ってくる金額も知りたいです。高額医療費控除も旦那の勤務先で用紙作成できるか検討中です。
医療費のことについて質問です。
税金とか国の制度とか全然わからなくて💦
①医療費控除について
1〜12月に医療費が10万円を超えたら申請できると聞きました。
4月に妊娠がわかり、母子手帳がもらえるまで自費で通院し、10月からの里帰りでも交付された補助券が使える地域ではないので自費で通院しています。
また逆子になってた時期があり、他の方より多く通ったので補助券が足りなくなると思われます。
これならは自費でのNSTも始まります。
出産は12月中の予定で産院からは15万円前後準備しておいてくださいと言われています。
この場合だと10万超えているので申請する方がいいんですよね?
自費通院分、出産のための入院分も申請に含まれますか?
申請するとしたらいつどこに申請するのでしょうか?
またどのくらいお金戻ってくるんでしょうか?
②高額医療費控除について
保険は旦那の扶養に入っています。
以前手術をした際、病院から手術と入院費が高額になるので、先に旦那の勤務先に限度額の用紙を作ってもらった方がいいよと言われ、そのおかげで支払いの時は10万円以下に収まりました。
今回の出産、入院も出産一時金の42万円を差し引いて退院時に払うのは15万円前後と言われていますので、今回も限度額の用紙を旦那の職場に作ってもらえば、手出し分安く済むのでしょうか?
長文になってしまいました💦
もし詳しい方いらっしゃいましたら教えてください🙏
- ままり
コメント
はじめてのママリ🔰
里帰りで自費になってる分は、後ほどお住いの市役所に申請すればいくらか返ってきます。
市の補助分は差引かないといけないので、その金額が出てからの計算して10万超えてたら対象になります。
あと普通分娩は健康保険は対象外なので、高額医療は対象外だと思います。
その分出産一時金がもらえます。
もし帝王切開とか鉗子分娩とか医療が加われば医療費として出産できるらしいです。
🌼
①里帰りで補助券があるうちは払い戻し制度はないですか?
差額が15万前後と言われているということは、申請できると思いますが、払い戻しも確認してみてくださいね☺︎
②手術は保険適応になるので、高額医療が使えますが、出産は自費になるので(帝王切開だと高額医療適応、経膣分娩でも何か診断が付けば適応になる)高額医療は使えないと思います!
私の場合、事前に申請してなかったですが、妊娠高血圧症で管理入院→誘発分娩→吸引分娩で高額医療適応になり退院後に申請し、返金という形でした。
-
ままり
補助券分は払い戻しあります!
それは除外で計算してみないとですね💦
②の申請後、どれくらい後に返金されましたか?
出産ってなぜ自費にされるんでしょうね…😭
せめて3割負担にしてほしい…😭- 11月15日
-
🌼
そんなに遅くはなかったと思いますが、あまり記憶にないです🙇♀️💦
やはり病気じゃないからでしょうね😀希望して?妊娠してるからかなーって思ってます!
その分健診費用の負担だったり、児童手当、予防接種の定期接種が無料だったりで、昔より補助も増えてますし!- 11月15日
-
ままり
たしかに、自分が希望したことですもんね!
少子化って言う割になかなか産むのも育てるのも外国に比べて援助少ない気がしていましたが、少し気持ちが落ち着きました😊- 11月15日
ままり
やはりそうですか、、、😅
とてもわかりやすくありがとうございます!
補助分差し引いていくらになるか計算してみます。
高額医療費の申請ももともと帝王切開などと決まっている人が事前に申請するんですね!
なるほど、、、🤔
普通分娩や母子手帳交付前の妊婦健診などがなぜ健康保険の対象外なのか、ほんとに理解できません😭
少子化とか言ってるのにこんな制度って…😭