※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

妊婦の補助券で歯科検診を受けたが、クリーニングが不十分で高額な費用を請求されたのは不親切でしょうか。

歯科に詳しい方、お教えください!

妊婦の補助券を使用して歯科検診を受け、虫歯等の問題がなく、その後クリーニングに通いました。
クリーニング行った当日に、歯石もなく綺麗なのでと、さらっとフロスとブラシだけされ、所要時間5分、それなのにがっつりクリーニング費用数千円とられちゃいました。
フロスとブラシだけなら、家でやってるのと変わらないし、
検診の時にはクリーニングした方が良いというようなことを言われたのでクリーニングをお願いしましたが、検診の時に歯石もなく綺麗だと教えてくれたらクリーニングに行かなかったです。

妊娠前はもう少し遠くの歯科に行ってましたが、今回は行くのに不便だったため、近くの歯科に行きました。
この歯科が不親切な歯科なのでしょうか?
それともこんな感じなのでしょうか?

コメント

めいめい

少しでも「ここ汚れ残りやすいから気をつけましょうね」と言えばブラッシング指導の点数が取れるし、フロスやブラシだけで研磨機を使わなかったとしてもクリーニングの点数は取れます。
でも親切な歯医者というか、儲けに固執していない歯医者だったら軽くやった程度だったら点数取らなかったりします。
何がなんでも点数とってやろうとして必要ないことまでやるあくどい歯医者もあるので、今回行かれた歯医者はそれほど悪いとも感じませんが、取れるものはしっかり全部とっておこうって思ってるタイプの歯医者かなと感じました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりやすくありがとうございます!
    なるほどです。点数はそのようになっているのですね。
    今回は妊娠中で近いので行きましたが、また今後は別の歯科に行こうかなと思いました。ご回答ありがとうございます!

    • 9時間前