
育休中で旦那の扶養に入れるか悩んでいます。会社に給料が103万以下で扶養に入れるよう言われたが、旦那の会社では入れないと言われました。どう説明すればいいでしょうか?扶養に入れられないのでしょうか?
年末調整の件で
育休中で旦那さんの扶養に入った方に
質問です。
わたし自身が年末調整に詳しくなく
うまく説明できないのですが
旦那さんの会社にこんなこと聞かれましたか?
なぜ扶養に入れないのでしょうか?
わたしは今年の4月に出産し、
現在育休中で、育休を3/31までとろうと思っています。
そこで、私の会社から今年度の給料が
103万いかないので旦那の扶養に
入ったほうがいいから聞いてみてと
言われました!
旦那に旦那の会社に聞いてもらったところ、
扶養は入れないと思うとのこと。
旦那もうまく説明出来ないと思うのですが
会社になんて伝えればうまく説明できるのでしょうか。
やはり扶養には入れないのでしょうか?
- あすなろ(7歳)
コメント

こりき
3月31日以降でないと扶養に入れないのでは?

どみちゃん♡
社会保険の扶養に入りたいのですか?
あすなろさん自身の職場で健保加入済なら、旦那さんの会社が言うように扶養は無理ですよ💦💦
育休中は社会保険料免除なので、自身の社保の方がお得かと。
もしくは配偶者控除受けたいだけですか?
それなら年末調整に書くだけです!
-
どみちゃん♡
扶養っておっしゃってるので、旦那さんの会社の方も勘違いされてるんだと思います。
上の画像見ましたが、配偶者控除ですね💦💦- 11月15日
-
あすなろ
あ、なるほどです!
どこからか勘違いしてました💦💦
ありがとうございます(*^^*)- 11月15日

ぴぴ
4月1日から仕事復帰ですか?
そしたらまた扶養抜けることになりますよね?
-
あすなろ
4月1日から復帰です!!
なんか旦那の年末調整に
育休中で扶養に入りたいときに
書く欄があるらしくて、、、
写真送ります💦
わりますかね💦- 11月15日
-
あすなろ
2枚目です
- 11月15日
-
ぴぴ
あたしも詳しくはないですが
産休育休もらってる人が
旦那の扶養に入るのは
聞いたことないです。
4月から扶養抜けるなら
旦那さんの会社も
そんな出たり入ったりされたくないだろうし、、、- 11月15日

sun
育休中でしたら自分の会社の健康保険あるんじゃないですかね?
産休育休中は申請すれば社会保険免除になります!
-
あすなろ
なんか旦那の年末調整に
育休中で扶養に入りたいときに
書く欄があるらしくて、、
写真送ります💦
わかりますかね💦- 11月15日
-
あすなろ
2枚目です
- 11月15日

ゆず※ゆず
はっきりは言えないですが、今持っている保険証で医療、出産を受けられてることが関係するかもしれません。
今年を扶養に入ることになるとしたら、保険証を変更しなくてはならないはずです。
ただ、そうなると今月もしくは来月からの変更になるのでそれまでに使用した分の保険については払い戻しをしなくてはいけなくなると思います。
出産一時手当金も同様かと。
-
あすなろ
すごくめんどくさいことに
なりそうですね😵💧
上のかたに教えてもらったのですが
年末調整に書く配偶者控除って
やつだったかもしれません!!
ありがとうございます(*^^*)- 11月15日
あすなろ
朝早くから返信ありがとうございます!
なんか旦那の年末調整に
書く欄があるらしくて。
すみません
うまく説明出来ないので
サイト載せときます💦
わかりますかね😵💧
https://shokonoaruie.com/maternity-childcare-leave/#3-1OK
あすなろ
https://shokonoaruie.com/maternity-childcare-leave/#3-1OK
あすなろ
すみませんそのまま
このサイトに飛べないですね💦
こりき
年末調整の際に記入するものありますよね?
収入など記入するやつ、扶養に入れるならそこで記入して提出すればそれで可能かと思います。
異動日、理由の記入欄ありますので育休と記入すれば良いと思います。
こりき
扶養控除は出来ますが社会保険の加入はできないです、勘違いされちゃってるんだと思いますよ!
復帰したらまた同じように異動の届け出すれば大丈夫です。
あすなろ
下の方にも教えてもらいました!!
どこからか勘違いしてました💦💦
何度も詳しく親切に教えていただき
ありがとうございました(*^^*)