まりか
満足したらそれ以上いりませんし寝てくれるなら寝かすのが一番です
性格によりますよ〜〜!
みぃ
いっぱい寝る子とそうではない子 性格によりますよ。
赤ちゃんは胃がまだ大きくないので、お腹が空いていても一度にたくさんは飲めないです。
体重が順調なら、間隔も飲む量もムラがでるのは気にしなくて大丈夫だと思います!
もん
安心しました!ありがとうございます😊
まりか
満足したらそれ以上いりませんし寝てくれるなら寝かすのが一番です
性格によりますよ〜〜!
みぃ
いっぱい寝る子とそうではない子 性格によりますよ。
赤ちゃんは胃がまだ大きくないので、お腹が空いていても一度にたくさんは飲めないです。
体重が順調なら、間隔も飲む量もムラがでるのは気にしなくて大丈夫だと思います!
もん
安心しました!ありがとうございます😊
「1ヶ月検診」に関する質問
生後20日の娘がいます。退院後はなかった頭にコブ?みたいなのがあります。ぶよぶよしてます。 出産直後はまん丸な頭でした。無痛分娩で産みました。 来週1ヶ月検診なので質問しようと思ってるんですが同じような方います…
母乳育児についてお聞きしたいです。 3558gで生まれた生後51日の男の子のママです。 出産し入院中は完母でいけると助産師さんから言われました。 退院してから全身の痛みで寝たきりになってしまいほとんど母乳をあげら…
出産した病院で2ヶ月のタイミングが発育を見るのにちょうどいいからというので自費になるのですが、2ヶ月検診を行っていて予約をしています。 ただ、待合の場所も健診の場所も病気で来る子たちと同じです。 この間友達が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント