
コメント

ぼーちゃん🐽
私も小さい時からずーっと小児喘息で大人になった今でもこの時期からゼェゼェしてきます💦
もしかしたらお子さまも喘息の可能性もありそうですね…
病院を変えて、貼り薬や携帯出来る吸入器を処方して貰うと少し楽かもしれません!
私はそれで落ち着いてます!

りんりん
うちの子も10日前くらいからひどい咳していて、夜中も何度か咳き込んで吐いてました(^_^;)
最近やっと夜中の咳き込みも減ってきたように思います。
強いステロイドのお薬を追加されましたが、何かお薬の追加はありませんでしたか??
-
さ
コメントありがとうございます😭
この時期はお咳流行るんですかね?(>_<)
お薬は変わらずです(>_<)- 11月15日
-
りんりん
ちょっと大げさに言って見ても、お薬変えてくれませんかね!?前よりひどくなったとか、、、言ってもダメですかね!?
それか、都度たいへんかもしれませんが、ネブライザーをしに病院に毎日でも行くとか…
わたしも娘の風邪をもらって同じ感じで咳き込んでて苦しいのですが、痰がいつもよりへばりついてるというか絡む感じで、咳き込んでしまいます。出したくて咳き込んでしまうので、うまくヒットしないと痰も出てくれず、空咳で苦しく変なゲホゲホした咳になってるって感じです。
私も喘息持ちなんですが、喘息だとヒューヒューしたり、風邪でない時もヒューヒュー始まって咳したりしてしまいます。
お子さんどんな感じで咳してますか?
吸引器借りてるなら鼻水沢山でてますかね!?それが落ち着くまでは咳も続きそうですが、、、
お薬どんなののまれてるのかもきになりました。
最悪病院かえて、強いのだしてくれそうなところ行ってもいいとおもいます- 11月15日
-
さ
今から病院変えて行ってきます(>_<)
今日の夜中もずっと咳と鼻水で寝ずらそうですごいかわいそうでした(>_<)もちろんわたしも眠いし鼻水が…(>_<)笑
喘息持ちなんですね(>_<)ヒューヒューまではいかないんですけど、もう咳!って感じの咳です(>_<)
鼻水も今日の夜からで始めたくらいです。
お薬は、咳止め・たん鼻水を出しやすくする・気管支炎を広げるシロップと気管支ぜんそくに伴う症状を起こりにくくする薬(モンテルカスト)とベネストリンとクロモグリクを吸入器にいれてシューシューしてます。
吸引機ではなくて吸入器でした(>_<)すみません(>_<)- 11月15日

y.fam
呼吸音はどうでしょうか?
ゼロゼロゴロゴロいってませんか?
一度、息子がクループになり入院しました💡💦
肺炎にもなりかけてたみたいで、その時は飲み薬と数時間毎に吸入をして3日後に退院しました🤔
-
さ
コメントありがとうございます😭
わたしが聞く限りゼェーゼぇーゴロゴロはないです。ゲホッゴホッみたいな感じです。
病院変えて行ってみようかと、、(>_<)- 11月15日
-
y.fam
呼吸音はじゃあ通常通りってことですかね🤔
咳だけが酷い感じなんですね💦
2週間咳が酷いと気管等傷つかないか心配ですし、念のためセカンドオピニオン受けた方がいいと思います💡💦
あさたさんも看病お疲れ様です..
一日も早く状態が良くなる事を願ってます🙏🍀- 11月15日
さ
コメントありがとうございます😭
この時期はお咳流行るんですかね(>_<)
病院変えてみます。
ぼーちゃん🐽
空気が乾燥してくる時期ですけんねー、
とりあえず水分をこまめに補給したり、嫌じゃ無かったらガーゼマスクもしっとりするので呼吸も楽になりますよ!
病院によって先生の対応もかなり変わってくるので大変ですよね😥
ママさんも体調気をつけてくださいね😥