他の子供と比較して落ち込んでいます。どう気持ちを整理すればいいでしょうか?
ベビーマッサージ教室で他の月齢のお子さんを見て、発育の速さや、子育て慣れてる感じとかを見て、少し凹んでしまいました。
うちの子はまだ寝返りできてないな、とか、うちの子ばかりえんえん泣いて落ち着きないな、とか。。。私の育て方がよくないのかな、とか。。。
児童館とか支援センターにも、これから行こうと思ってるのですが、同じようにまた感じてしまいそうで。。。
みなさんは、どんな風にこういう気持ちを処理していますか??うちの子はうちの子で元気に一生懸命毎日生きてるんだ!と思うしかないですよね。
- ごろう(6歳)
コメント
くま
いろいろ比べちゃう気持ちわかります💦うちも寝返りぜんぜんしなくてやっと7ヶ月でしました!寝返り遅くて不安だったけどすぐハイハイして10ヶ月には歩きました!笑 個人差もあるしあまり気にしないことが1番かなと思いました!自分なりの子育ての仕方でおっけーです😊元気に育ってくれるのが1番です💓
Mr.甘党🍰🎀
まさしく私もそうでした。
娘は何もかも遅いです😥💦
育てかたが悪いとかは考えないほうが良いです!
誰が育ててもこの子はこういう子なんだって思ったほうが良いと、なにかで読みました。
そうじゃなきゃせっかくの子育て楽しめません😊
私も沢山悩み、心配しました。
でも誰より可愛い我が子を他の子と比べるなんて可哀想なことをしてしまった…と気付きました。
確かに遅いけど確実に子供は成長しています😊
ゆっくりな成長のほうが、今しかない貴重な赤ちゃん時代を長く楽しむことが出来ます❤
それに成長を感じられた時の感動も大きいです😆✨
子供はすぐに大きくなってしまいます。
元気に毎日過ごせているならそれだけで充分ですよ😃🍀
-
ごろう
誰が育ててもこの子はこういう子なんだ、って思うととても楽になれますね。ありがとうございます。その言葉に救われました。赤ちゃん時代を長く楽しめるのも、貴重ですもんね。(^ ^)
- 11月15日
ママリ
この前支援センターデビューしたのですが、やはり周りの発達に目がいってしまいました。
比べちゃいけないことはわかりますが、やはり比べちゃいますよね😖💦
この前たまたま空港に行く機会があってキッズスペースで遊んでたら
1歳の子がいて、(もう歩けてましたが)
10ヶ月まで寝返りしなかったよって言ってました!そのあと1ヶ月くらいでハイハイからの歩行というようにスピードアップしたそうです!
それ聞いて、ホントに個人差があるんだなーって思いました!
その子の成長を見守ってあげるのが一番ですっ😁❣️
-
ごろう
そうですよね、ついつい目がいってしまいます。
体重の少なさも気にしていたので、体型なども余計見てしまいました💦
0歳後半でぐーんと成長する子もいるのですね。(^ ^)気長に見守るしかないですね。- 11月15日
Kくんmama
私の息子はうつ伏せが嫌いで寝返りしたの生後7ヶ月過ぎてからでした(;´Д`)
更にハイハイは11ヶ月過ぎてから(^^;
お陰様であちこち勝手に行かないので楽でした(笑)
成長が平均よりも早いと喜ぶ人が居ますが、私は真逆の考えです。
成長が早いと骨に負担がかかったりして、将来支障が出てくる場合があります。
これは産婦人科の先生に聞いたアドバイスです。
遅い方が骨がしっかり出来上がってからなので骨に負担もなく安心です(*´`)
逆によく成長が遅いと何故焦ってしまう方が多いのだろうかと疑問に思ってしまいます(´・_・`)
発達障害が分かるのは2歳すぎですし、赤ちゃんの成長は個人差が激しいです。
マイナスに考えるよりも、まずはプラスになることを考えませんか?
寝返りを沢山するとそこからは戦いです!
更にハイハイするともっと大変です。
でも遅ければその分楽です(笑)
遅い寝返りやハイハイは足腰が強くなります!
赤ちゃんの成長をゆっくり実感できます。
いいことだらけだと思っています♪
子供の成長早かった友人は、早ければ良いってもんじゃないよー。ゆっくり成長を味わいたかったって言ってました(^^;
ごろう
そうですよね、元気が1番、ほんとそれにつきますよね。