
結婚式でのトラブルや友人の紹介にイライラしています。
ちょっともやもやしてるので吐き出させてください
今月24日に結婚式を挙げます
旦那の生まれた県で挙げるため、ゲストのほとんどが県外からの出席になり旦那のお母さんがホテルの予約をしてくださりました
私の職場の先輩(男)がヘビースモーカーで今頃になって喫煙の部屋にしてくれと言ってきました
こんなギリギリでしかも3連休でホテルの予約が取れなくなっているのに変更は無理ですと答えたら、お怒りのスタンプを送ってくる始末です
タバコを吸ってる人ってもともと分かっていたことなので喫煙で用意すればよかったのですが、そこまで考えられなかったです
そこは反省してますが、理由まで言って無理だと言っているのになぜ無理を押し通すのか
「まぁ、頼むよ。強気でいけ。」ってじゃあ、自分で予約取れよと思ってしまうのは間違いですか??
酒とタバコがないと死ぬそうです(笑)
その前にも、先輩の知人(独身・もうすぐ50歳)に私の友だち(みんな20代)を紹介したい。女ならなんでもいい。と言われました
そんなどうでもいい女に結婚式に呼ぶような大切な友達を当てるなとイライラしてしまいました
知人の方は結婚は諦めてる人です(とてもいい人)
いろいろ重なって、イライラしてしまって
まだ作らなければならないものがあるのにヤル気がなくなってしまいました
長文の愚痴をごめんなさい
- 清華(2歳4ヶ月, 3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

mnt
間違ってませんよ!
私も喫煙者なので煙草が吸えない事に苛々するのはわかりますが、
たった数日ぐらい、外に吸いに行けばいい話です。
喫煙の部屋があるホテルなら
近くに喫煙所ぐらいあるでしょう。
せっかくの結婚式で、ホテルまで用意して下さってるのに、部屋を変えろなんて、幾つの男か知りませんが、
ちっちゃい男だな。って思いました!

まめこんぼい
😣とんでもなく非常識で面倒くせえ先輩ですね。女性の紹介についても発言が下品ですし、クズ(すみません)だと諦めて今後仕事以外の付き合いは遠慮したいところです。私ならこんなメール送りつけちゃいます。
「ごめんなさい、他にも喫煙される部長や専務にもご不便おかけしているので、○○先輩もすみません、どうかご容赦願います。館内に喫煙所はあるのですが、禁煙部屋への宿泊が難しいようでしたら、遠方までわざわざ来ていただくのは申し訳ないですね…」(≒大人げない、嫌なら来んな)と。
邪推ですが、そんな個人的な事情を押しつけてくる人は、仕事でも自己中な振る舞いをしそうだなと思ってしまいました。
-
清華
お互い社宅でいつでも乗り込めるような状態です
まぁ、来ないとは思いますが
なんせ、夜中に連絡よこしてくるのでめんどくさいです
引っ越したらLINEブロック&着拒ですね
まめこんぼいさんのメール内容でも、どうにかしろと言うような人です💦
今の職業が少し特殊で性格が歪んでないとやっていけない仕事なので、逆にうまくいってるみたいです
前に就いていた配置でテングの鼻をへし折られておとなしかったのに、私が育休入ってから配置が変わったらしく希望通りだったみたいでまたテングになってます💦
誰かへし折って欲しいものです- 11月15日
-
まめこんぼい
そうですか……先輩はダメな感じの鉄のハートを持ってる訳ですね😑
職業の特殊性はあるにしても、やっぱり社会人としての良識と品格に欠けているので、そのうち自業自得で身を崩すのではないでしょうか。
というかそうなってほしいという願いです。知らん男性なのに憎しみが沸いてきました😱💦牡蠣にでもあたって当日欠席してくれるように呪っときます。
何の助けにもならずすみません。素敵なお式となるようにお祈りしています💒- 11月15日
-
清華
ほんと牡蠣にあたってほしいです(笑)
話を聞いてくださりありがとうございました
少しラクになりました
製作の方頑張ってきます!!- 11月15日
清華
コメントありがとうございます
喫煙所はあると思います
たぶん、そこまで行くのがめんどくさいんだと思います
その人よりもっと役職が上の人たちは何も言ってこないのにこれですよ…
旦那が夜勤の日の夜中に子供が寝てるの分かってて電話してくるし…
先輩のとこも小さい子いるから起きた時の寝かしつけがどれだけ大変なのか分かっているはずなのに…
社宅同士で先輩の家から自分の家の明かりが見えるので出ないわけにはいかないのでめんどくさいです
ちなみに先輩は30代で私より10歳ほど上です