
就寝時間に関する質問です。2階の寝室に行くのが22〜23時で、1階のリビングが明るくて気になります。2階の寝室が気になる方、どうしていますか?
就寝時間に関する質問です!
私はシンママで実家に住んでいます。
寝室は2階にあるため、私の支度が済むまで
1階のリビングにいるのですが、
電気はついてて明るいしテレビはついてるしで、
これでいいのか心配しています。
ちなみに寝室に行くのは22〜23時に
なってしまっています☹️☹️
私の支度はお風呂→授乳→軽い寝かしつけ(?)の
後にやっています。
隣の部屋とかであればいいのですが、なんせ2階なのでほったらかしもどうなのかな…と😖
持家で寝室が2階にある方、どうされてますか??
- いおり(6歳)
コメント

あき
ベビーモニターはどうでしょうか?私も寝かしつけてからリビングにいますが、寝室の様子が気になるのでベビーモニターで確認しています☺️
いおり
かなり遅くなってしまい申し訳ありません😭ベビーモニター、考えもしませんでした😳👏🏻前向きに検討しようと思います、ありがとうございます🥰