※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
妊娠・出産

買い物中に倒れ、症状が出たので産婦人科に相談。低血糖か脳貧血か不明。赤ちゃんの安全が心配。

いつもお世話になってます。
不安なので経験ある方お話聞かせてください😢

先程買い物をしていた時に、レジで倒れてしまいました。
症状は冷や汗ととてもひどい目眩です。
頭から血の気が引いたような感じがして、店員さんから顔色が悪いので座って休んでくださいと休憩室を貸してくださいました。
なんか目眩がするなと思ったら、次の瞬間にはもう座り込んでいて、店員さんが隣で「大丈夫ですか?」と言ってくれている状態で、その間の記憶がありません。

妊娠糖尿病の診断が出ていて、今日はお昼ご飯だけしか食べていませんでした。
過去の妊娠中(妊娠糖尿病ではない)にも、妊娠していない時も、今回のように頭から血の気が引いたようになったことはあります。
その時は貧血だと思っていましたが、血液検査の貧血は見られないと言われています。

症状が似ていると聞いたので、低血糖なのか脳貧血なのか分からず、産婦人科に電話したら家で横になっていれば大丈夫と言われたので、今は家で休んでいます。

赤ちゃんが大丈夫なのか、すごく不安です😣
何か分かる方、経験がある方、お話聞かせて欲しいです!

長文失礼しました。

コメント

みにまむ怪獣🦖

わたしも妊娠してから何度かありました😅
脳貧血か低血糖であってると思いますが、どちらも休む以外の対処法はないみたいです😭
無理せずゆっくりしてください!
どちらも水分や飴など口の中に物を入れると少し楽になるかと思います😊
わたしはいつも飴を持ち歩いてます😊

  • にゃー

    にゃー

    なーさんさんコメントありがとうございます。
    とにかく休むしかないのですね、今は大丈夫になったので、とりあえず夜ご飯は普通に食べることが出来ました!
    あとはゆっくりしておきます😣

    妊娠糖尿病の診断を受けたばかりで、飴などを食べてもいいのかさえも怖くて、持ち歩いてませんでした、今後持ち歩きたいと思います!ありがとうございます!

    • 11月14日
こちむ

わかります!
私もおととい冷や汗が出てきて
目眩、クラクラしてしゃがみこみました。
赤ちゃんは、大丈夫と言われました。

レジで並んでいるところ目眩がしたのですか?
優しい人でよかったですね!(^ ^)

  • にゃー

    にゃー

    こちむさんコメントありがとうございます。
    赤ちゃんは大丈夫だったんですね?
    私も家で休めば大丈夫とは言われたものの、不安になってしまって😣
    それを聞いて安心しました!

    レジでお金を払うだけの状態のときにしゃがみこんでいました😫
    必死でお金は払ったのですが、もう意識もうろうで😅
    お店の方々が車椅子を持ってきて休憩室まで運んでくれたり、袋詰めなどもやって持ってきてくださったり、お水を用意したりしてくださいました。
    本当に助かりました😢

    • 11月14日
なびまる

私も脳貧血でスーパーで危うく倒れるところでした💦

私の場合水分補給を意識してするようにして対策してました❣️
家でも外でも常に水筒持ち歩くようにして、お店入る前に飲んで、出る時も飲むようにしてます😊
おかげさまでだいぶ良くなりましたよ❣️

妊娠糖尿病についてはあまり知識がないのですが、普通の糖尿病も水分補給が大事みたいです❣️

体冷やさないように白湯に変えたりしながら水分補給しっかりしてみてはいかがでしょうか😊?

  • にゃー

    にゃー

    なびまるさんコメントありがとうございます。
    私も水分補給は常にしていて、車の中でお茶を飲んでから買い物をしていたんですが、戻るまでには間に合わなかったみたいです😫
    スーパーが冷えていたので、体が冷えていたのはあるかもしれません、暖かくするように気をつけたいと思います!

    • 11月14日
おまま

1年に数回あります!
私は恐らく低血糖ですが💦
症状は同じで冷や汗、目眩、指先が冷たくなる感じです。
なるべく食事を抜いたり控えたりしないように、炭水化物や糖質は程々にとってクラクラしてきたらすぐ休んだ方がいいですよ!
妊娠中は特になりやすいかもしれないですね😅

  • にゃー

    にゃー

    あゆさんコメントありがとうございます。
    眠り悪阻なのか、最近朝の睡魔がすごくて、今日はダルさもあり午前中寝てしまい食べてませんでした😫
    出来るだけ炭水化物も抜かないように食べているんですが、難しいですね😣

    • 11月14日