![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姪っ子の1歳の誕生会に誘われ、参加予定です。主人側のですが出張の為…
姪っ子の1歳の誕生会に誘われ、参加予定です。
主人側のですが出張の為私と子ども達の3人で行きます。
行かないつもりで洋服(3000円ほど)と息子とお揃いの小物(3000円)を購入し、義母へ預けてます。
外でご飯の予定なのですが、お金は包むべきでしょうか?
…包むなら5000円かとは思ってます。
ちなみに上の子のときは3000円くらいの小物をいただきました。
息子の誕生日も控えてるのであまり沢山あげるのも
気を使わせそうだし
(こちらも物入りで金欠ではあります。。)
かといって品物だけでよいのか?と考えがまとまりません。
主人はどちらでも~という考えです。
姪っ子とは飛行機の距離なので会うのは3回目です。
皆さんならどうされるのか、アドバイスをお願いします。
- mm(7歳, 8歳)
コメント
![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬん
誕生日で甥っ子にお金包む必要ないと思います💦
子供にお金を渡すのってお年玉くらいだと思ってます😅
プレゼントもあるならそれだけで十分な気がします。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
プレゼントとプラスお金はあげすぎだと思います😂2つも貰ったらお返しのプレッシャー半端ないです😂
-
mm
ですよね😅
ありがとうございます☺️
洋服だけのつもりが主人が縁起物だから~と小物買ってきて💦😂
え!となりましたが文句言えず…😣
食事会参加するし悩んでましたが
その2つにします!- 11月14日
mm
ですかね?😣
ご飯食べに行くからその分を負担しないとかな?と思ってました☺️
またすぐお年玉の季節がくるし
プレゼントだけで行ってみます☺️
ありがとうございました!