
コメント

nakigank^^
普通じゃないんですか??😯
息子は21時に寝たら12時に起きて、次は3時に起きて次は4時か5時に起きてからは6時→7時に起きます。日中はよくて午前と午後に1時間なので、同じくらいです。。
nakigank^^
普通じゃないんですか??😯
息子は21時に寝たら12時に起きて、次は3時に起きて次は4時か5時に起きてからは6時→7時に起きます。日中はよくて午前と午後に1時間なので、同じくらいです。。
「昼寝」に関する質問
息子は1番が大好き けど、なんでも1番になれるわけではいし、ずっと1番なわけがない 昨日、保育園で1番になれなかった?できなかった?ことが原因で機嫌が悪くなり、何をするのも嫌々! 給食おやつも全く食べず、昼寝も…
2歳の子が昼寝なしで朝方まで寝ません。 今日はプールにも連れて行ったのにずっと大声で歌ったり拍手したりゲラゲラ笑ったりくすぐってきたり、うるさくてうるさくてイライラが止まりません こっちが限界で叩いてしまいそ…
娘が昼寝しないようにお風呂も夜ご飯も急いで20時頃には寝たのに22時過ぎ頃起きてきてまた元気になってやっと今寝た😤😤ママ一緒に寝よ〜って言うから隣にいるのになかなか寝なくて結局この時間😤食器の片付けと洗い物しなき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
今までは12時間くらいは寝ていて、朝寝、昼寝、夜寝すべて寝起きよかったんですが、発狂並みに泣いておきます😅
nakigank^^
ず〜〜といい風に続くことはないみたいですよ😅寝ないときはたまにあるし、突然泣くのはいろいろ理由あるけど、基本は欲求だそうです。オムツ替えてほしいとかお腹すいたとかいろいろだそうです。息子も一時突然泣き出してビックリしたけど1ヶ月経ったらいつのまにかなくなってました!
でもまた大きくなったら出てくるかもしれないそうです😅
そのときに解消してくしかないみたいです☺️
m
そうですよね😅
最近風邪も引いてたので、様子見で寄り添っていこうと思います☺️