
下の子がこぶしをしゃぶりながら泣く理由は空腹以外にあるのでしょうか。急にそうなったので、眠気や不安が原因かもしれません。急な変化はありますか?
こぶしをしゃぶりながら泣くのって、空腹以外にどんな理由があるんでしょうか💦
あと1週間ほどで3カ月になる下の子なんですが、昨日から急に自分のこぶしを激しくしゃぶりながら泣くようになりました💦
完ミで、しっかりミルクを飲みきって1時間ほどなので、空腹ではないと思うし、いつもの量なのでお腹いっぱいで苦しいとかではないと思います。
足りないのかと足してみても飲まないので空腹な訳でもないと思います。
もともと、少しぐずりながらも勝手に寝るタイプだったのですが、こぶしをしゃぶるようになってからは、抱っこ紐に入れないと寝なくて💦
眠くて指しゃぶりしたくて泣いてるんでしょうか?
急にそんな風になることってありますかね💦
- Maiky(6歳, 9歳)
コメント

ふうりまま
カミカミするおもちゃとか
もってますか😳?
うちの子は3ヶ月で
よくカミカミしてました😅

mtk
うちも全く同じです!
あと1週間程で3ヶ月の完全ミルクです♩
最近、自分のこぶしを舐めて うまく吸えないのか よく泣くようになりました😭ミルクを飲んだあと機嫌よく1人で遊んだりしてたのに、こぶしをしゃぶるようになってから 少し目を離すとペチャペチャ聞こえます😅
構ってあげると大丈夫なんですけど、ずっと遊んであげることも出来ないので💦
おとといくらいから親指を口に入れれるようになって、口から離れたら泣いて、また指しゃぶりしての繰り返しです😭なかなか寝てくれなかったり。
上の子も赤ちゃんのとき同じ感じで、今は2歳ちょっとですがまだ指しゃぶりしてます😂
-
Maiky
お返事遅くなりすみません💦
そうなんですね!
うちも上の子がもう3歳になるのにいまだに指しゃぶり外れなくて😭
下の子もそうなるのかなぁ…😭
とりあえず何かカミカミできるおもちゃを持たせてみようかと思います!
ありがとうございます😊- 11月25日
Maiky
お返事遅くなりすみません💦
たしかに早い子だと3か月くらいからそういうおもちゃ持ってカミカミしますよね!試してみます。
ありがとうございます😊