
コメント

(*´︶`*)♡
全く同じ状況です!
息子のときは吐きまくりで
ずっと寝ていました!
今回気が張っているのか
毎日気持ち悪いのですが
主人が帰ってきた夜に
ゲーゲーしてます😭
先生にも言われたのですが
息子のときと比べていま外出して
気分転換を心がけてます!
気持ち悪さが紛れてる気がします♩

みなも
妊娠初期ですが、支援センター行ってます💦行かないと娘が夜寝ません😭
私は支援センター行って誰かしらと話した方がつわりが楽です😭家の空気がダメで💧
公園で遊ばせたりもしてますが、結構動くので、室内である程度広さが決まってる所の方が私は楽です💦
新鮮な空気が入らないと気持ち悪くなるので部屋をよく換気してます。。
-
まる
私も家にいるとイライラするし、どうしてもダラダラしたくなってしまうのでなるべく外に出ようと思います😭
風疹やインフルを気にして引きこもっていましたが、精神的に病んでしまいそうなので(><)
妊娠初期本当に辛いですよね😖
はやく安定期に入って欲しい😅- 11月14日
まる
インフルとか怖いなーって思ってたけどやっぱり息子のストレス発散には外出した方がいいですよね😌
ちなみに外出は妊婦検診で抗体検査とかした後の方がいいですかね?
(*´︶`*)♡
特に気にしてませんでした!
気分のいい日は外に出て
空気吸って悪い日は無理しないで
家でゴロゴロって感じです♩
少し家の周りお散歩とかでも
全然気分が違いますよ☺️☺️
まる
そうですよね!
2人目だとそこまで気にしてられませんもんね😅
参考にさせて頂きます♡