
9ヶ月の娘が下痢気味で、離乳食が緩い便になっています。原因は不明でアレルギーの可能性も。水を多く飲んだことで便がゆるくなった可能性も。機嫌と食欲は良好ですが、何に気をつければいいか不明です。
生後9ヶ月の娘が1週間ほど前から下痢気味です。
水のようなシャーシャーではなく月齢が低い時の緩い便に離乳食の粒々が残ってるような感じです。回数は1日1回程度、一昨日は4回でましたが…
やはり9ヶ月で二回食だと普通はもう少し硬い便ですよね!?
ちなみに、離乳食はここ最近新しい食材にはチャレンジしておらずいつも食べてたものなので何が原因で下痢気味なのかわかりませんがアレルギーの可能性もあるのでしょうか?
強いて言えば水をいつもより多く飲んだぐらいですが…これだけでゆるくなったりするものでしょうか?
機嫌もいいし食欲もあるので、何に気をつけれぼいいのかわからずです😵🙌
- ちほりん(7歳)
コメント

ぽん酢
下痢で小児科受診した際、アレルギーだったら下痢の前に他に症状が出るよと言われたことがあります💡
最近は下痢だから食べちゃダメって言われるものもほとんどないから、強いて言うなら消化にいいものと、回数が多いなら、出ていく分水分は多めにとってって言われたぐらいでした🙄
ちなみにうちの子はおっぱい星人だからか、3回食になるまで、割と便はゆるめでした。
今中耳炎で処方された抗生剤のせいでお腹がゆるいです😅
うちはすぐオムツかぶれしちゃうのもあり、気になったらすぐ病院行っちゃいますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ちほりん
ありがとうございます😊
水分はとっていいんですね!