
コメント

ウサビッチ
お子さんと一緒に食べたらどおですか?

まむ
2人分の食事(幼児食と離乳食)を用意するので手一杯ですよね😵💦
上の子のご飯作るときににママの分は作れなそうですか??
私もこれからで経験してるわけではないですが…おにぎりとか準備できるときに作っておくとか…
いいアドバイス出来なくてすみません😭
-
てもす
そうなんですよー、皆食べれる種類が違う日はもう手が行き届かなくて…💦なるほど、いつでもぱぱっと食べれるおにぎりを常に置いておくというのはいいアイディアですね🤩
- 11月18日

ママリ🔰
太らない体質ならプロテインとか飲んだらいいと思います。
であとは時間のある時にポトフ大量に作っておいたり、お子さんと一緒に食べたり^^*
-
てもす
プロテイン!!全く思いつきませんでした😭プロテインって運動してる人が飲んでるイメージなのですが、普通の人(?)が飲んでも何か効果が現れるのでしょうか✨
ポトフそういえば最近作ってなかったです(;´Д`)作ります🎶- 11月18日

ママ
放置しながら食べたり、下の子をおんぶして作ったり食べたりは難しいですか??
体重だけなら、菓子パンと冷食とか食べれば太れますけどね😅
母乳で栄養を取りたいなら、プロテインとかですかねー。
-
てもす
少しは放置してるのですが、アパートなもので…(´;ω;`)
やはりプロテイン良いのですね。
さっそく、調べてみます( 〃▽〃)v- 11月18日
-
ママ
そうなんですね。
うちもアパートですが、日中はほとんどいないので、上も下も泣かせまくりです😅- 11月18日
てもす
回答ありがとうございます!
2人あげながらだと不器用だからかなかなか自分にまで気が回らなくて😂