
コメント

ShSn
私だったら行きません!
臨月ですし
もしもの事も考えて!
赤ちゃんのために!

きらきら小太郎
どのようなライブかわかりませんが何かあったら大変ですし行かないほうがいいと思います(つД`)ノ
-
かぼちゃんちゃん
ですよね、わかりましたヽ(´o`;コメントありがとうございます!
- 1月14日

mamෆ̈
臨月に入ったら遠出などは
基本ダメですよ💦
なにかあってからじゃ遅いです。
-
かぼちゃんちゃん
コメントありがとうございます!
ですゆね、何かあったら怖いですもんね↓(つД`)ノ- 1月14日

H
普通に考えたら
行かない方が…
-
かぼちゃんちゃん
臨月だといつでも産まれてきていいのですもんね、、、コメントありがとうございますヽ(´o`;
- 1月14日

かおりんご
ライブの規模にもよりますが、帰りの混雑など考えると、36週でのライブはなかなか大変だと思います。
転ばれたりしたら大変ですしね‼
-
かぼちゃんちゃん
小さいライブ会場でスタンディングみたいです。椅子を用意してもらえそうだったので、行けるかなと思ってしまいました↓でも、陣痛きたら恐ろしいですよね(つД`)ノ
- 1月14日

✩sea✩
1人目も2人目も37週で生まれてきてるので、36週で何かあったら怖いので、絶対に行かないですね…
ちなみに、早産傾向は全くなく、大きめベビーで、37週出産です。
-
かぼちゃんちゃん
37週で出産だったのですね、それは、怖いですねヽ(´o`;やっぱり行くのは我慢しなきゃですねーコメントありがとうございます!
- 1月14日

ゆうずき
私もライヴが大好きで、第1子妊娠前はたくさん行きましたが、さすがに妊娠36週ではいつ産まれるか分からないので怖くて行かないですf(^_^;
そのための産休ですし。。
怖いもの知らずで初期から中期の頃に県外のライヴに行きましたが、重低音とかなんかお腹が張る気がして
スタンディングの一番うしろでしたがちゃんと楽しめなかったです。
お腹の重量も今より重たくなりますし、疲れやすくなります。。気にしながら行くよりは、次回の機会に行かれた方が母子共におすすめですね。
-
かぼちゃんちゃん
そうですよね、今でさえきついですし、椅子を用意してもらえるかもしれなくても、きっとゆっくり楽しめませんよねヽ(´o`;
場所も近いし行けるかなと少し思ってしまいました↓丁寧なコメントありがとうございました!- 1月14日
かぼちゃんちゃん
ですよねー場所も近いし、椅子も頼めるかもしれないので、いけるかもと思ったのですが( ̄◇ ̄;)コメントありがとうございます!