
1歳2ヶ月の息子が保育所で繰り返し風邪や病気になり、薬を飲んでいる状況です。他のお子さんも同じ経験ありますか?
皆さんの経験談、期かせて下さい😭‼
1歳2ヶ月の息子がいます(^O^)
9月から保育所に通い始めましたが、
色んなウィルスやら細菌やらもらってくるよ~の言葉通り、
常に風邪をひいては治って
風邪からくる結膜炎やって治って
突発性発疹やって治って
今度は喉頭炎のような咳が…
ずーーっと小児科から処方された薬を
飲み切る頃にまた鼻水だの咳だの熱だので
追加でシロップをもらったりで
飲み続けている感じです…
食欲もありますし
元気もあり、
活発に遊んではいるのですが、
こんなものなのでしょうか?
うちの子だけが弱いのでしょうか?
加湿換気など、やれることは試しているつもりですが、何か足りないことがあるのでしょうか?
皆さんのお子さんはどうですか?
良ければ参考までに教えてください
- TOFU(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

まこ
うちも9ヶ月から入園、翌月にアデノウイルスになり、そのまた翌月には突発性湿疹、そのまた翌月はヒトメタニューモウイルス、落ち着いたと思ったら冬にはRSウイルスからの胃腸炎×3回!
間にもちょこちょこお熱出したり、お腹壊したり色々しました😭
ようやく今年から強くなってきたのか、咳や鼻水はあるものの保育園をお休みするほどの発熱や下痢は今のところないです!
誰もが通る道ですかね😫💦

きのすけ
同じです😢
5月から通わせてますが、半年経った今でも結膜炎からの胃腸炎、薬を飲みきらないうちに次はまたまた風邪で高熱、、とゆう感じで小児科通いの繰り返しで仕事中に保育園から何回呼び出されたか分かりません💔
保育園の先生や職場の方などからは一年経ったら免疫もついて落ち着いてくるよ~と言われたのでその言葉だけ信じてなんとかやってます😫
-
TOFU
その言葉、いつか叶うことを信じて頑張るしかないですよね!!!!
日々、本当にお疲れ様です✨
やっぱりどこか大人の感覚が抜けていなかったのか
こんなに色んな症状がひっきりなしに出るとは思わず、不安になりましたが
皆さんだって逞しく頑張っているのが分かったので
もっとしっかりしなきゃと気づきました‼‼‼
コメント、ありがとうございます(^O^)!!!!- 11月18日
-
きのすけ
グッドアンサーありがとうございます😊💓
日々大変ですが、お互い頑張りましょう🎵- 11月19日

みみ
7ヶ月から保育園に通わせています!
通い始めの月齢は違いますが、うちの子も慣らし保育のときは風邪全く引かなかったのに、仕事復帰したとたん発熱が…(笑)初めの1ヶ月は月の3分の1はお休みしました😭
それからも、熱は出ないけど鼻水、咳と続くことがあり1ヶ月くらい病院と薬にお世話になっています。
うちも空気清浄機+手洗いでしのいでいます!
いつ体調悪くなるかヒヤヒヤしますよね😭😭
-
TOFU
お返事が遅くなってすみません(´;ω;`)
やはり!!!!薬とお友達期間ありますよね😂‼‼‼
正直、話す人によっては
薬の飲みすぎはダメだよと言われてみたり…
でも症状が改善されないのであれば
まず何より頼りにしてしまうのも薬とかと😭
食事療法やらなんやらあるのかもしれないのですが、知識不足なのですかね😣
私達に出来ること!!!!
換気と手洗い!!!!
あとは小さい子供には難しいかと思うのですが
うがいもして欲しい…
これはお茶でなんとかなってるものなのでしょうか?
コメント、ありがとうございます(^O^)!!!!- 11月18日

♡じゃじゃ丸♡
RSにかかり、咳&鼻水が約2か月続いており、それによって中耳炎にかかり、途中手足口病になってます💦笑
-
TOFU
うむむ😭‼‼‼
そんな連鎖にもなるのですね😭‼‼
あの小さい身体でゲホゲホむせたり
これでもかって位熱々に熱を上げたりすると
もう、切なくてたまりませんね、
♡じゃじゃ丸♡さんこそ、身体は大丈夫なのですか⁉
やはり、皆が通る道…なのですね、なんて辛い😭
コメント、ありがとうございます!!!!- 11月18日

toami
みんな半年くらいまで熱祭り、今でも年中無休鼻水フィーバーです😂
上の子は10ヵ月で保育園1歳四ヶ月になるまで必ず二週間事に熱を出していて胃腸炎→高熱→アデノウイルス→ノロウイルス→RS→アデノウイルス→溶連菌→ロタウイルスを二週間こどに発症し網羅してました🤣
今は半年に一回出るかなーくらい強くなってます♪
-
TOFU
なんともまぁ、呪文のような‼‼‼
病院が混んでいるのって
皆そうだからなのかと思ったら
うちだけかも~なんて悲観してる場合じゃないように感じました😭‼‼‼
まだまだこれからですね、
息子のちょっとした異変や変化ですら
不安でしょうがないのは相変わらずなのですが
もう少し心に余裕を持てたらいいな…と…
男の子は身体が弱いからすーぐ、体調不良!!!!
なんて言われたりしてまたずーんと凹んだりもしましたが、逆にそういうもんなんだっこれから逞しくなるんだって思うことにします!
コメント、ありがとうございます(^O^)!!!!- 11月18日
TOFU
返信が遅くなりすみません(´;ω;`)
うちの子は結局、先週ほとんど保育所に通えず
RSやヒトメタニューモを調べてもらいましたが
陰性😭
5日経った今もまだ咳が出ます、いよいよ喘息なのかクループなのか心配になってきています😭
胃腸炎×3…もう、心配でしょうがないですよね😭‼‼‼
まこさんも体調崩しちゃうんじゃないかってくらいの凄まじい連鎖
誰もが通る道なのですね…
すごくイバラだらけの道ですね😭
誰もがきっと心配であらぬ方向に不安を広げているのではと…私もその1人…
でも、そうやって大きくなるんですよね‼‼‼
私はどうしてくれたっていいから
息子よ、強い身体に育ってくれと
心より願うばかりです😂
アドバイスありがとうございます!!!!