※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーわ
家族・旦那

旦那さんの事をしっかりパパだと理解しだした頃に離婚された方、離婚後…

旦那さんの事をしっかりパパだと
理解しだした頃に離婚された方、
離婚後お子さんにどのような説明を
されましたか😔?
今色々あり離婚を考えているのですが、
娘がパパっ子で、急にパパが居なくなった時
「パパは?」と確実に聞いてくると思います。
その様な時、なんと答えればいいのか
わからないのです!!
同じ様な状況になった方アドバイス下さい!

コメント

YY

息子が2歳の頃、離婚しました!
初めはお仕事で忙しくなったから
一緒に住めないんだよ~と
やんわり言ってました!
しばらくしてパパのいない生活に慣れると
あまり聞いてこなくなりました!

  • ゆーわ

    ゆーわ


    なるほど!
    お子さんはその時どの様な
    反応されますか?
    あとどのくらいで
    パパのいない生活に慣れましたか?

    質問ばかりすみません😔

    • 11月13日
  • YY

    YY

    まだ疑わない年齢だったし
    そうなんだ~!くらいでした^^;
    うちはもともと旦那の休みの日以外は
    ワンオペだったので!
    2週間くらいすると
    新しい生活にも慣れてましたよ☆

    もしもゆーわさんの旦那様が
    育児に協力的なタイプなら
    パパのいない生活に慣れるのに
    もうすこし期間がかかるかもしれませんね💦

    • 11月13日
  • ゆーわ

    ゆーわ


    うちの子もまだ疑わない
    年齢ではあるので、大丈夫ですかね😅
    そうなんですね!!
    うちは家にいる時はベッタリ
    なので時間かかるかも
    しれないですね😔💦
    1ヶ月程様子みてみたいと思います😫

    • 11月13日