
コメント

チームNY
離乳食後の授乳は、気の済むまであげていいのではないでしょうか…🤔
離乳食後以外の授乳回数を減らしたいのであれば、授乳時間を定められてはいかがですか?
私は4ヶ月から授乳時間を決めて、毎日同じ時間に授乳しているので(30分程度の前後はあります)眠くなっておっぱいを欲しがることもありませんし、服をめくっておっぱいを吸いたがることもありませんよ!
授乳時間を習慣づける、という感じです😃
チームNY
離乳食後の授乳は、気の済むまであげていいのではないでしょうか…🤔
離乳食後以外の授乳回数を減らしたいのであれば、授乳時間を定められてはいかがですか?
私は4ヶ月から授乳時間を決めて、毎日同じ時間に授乳しているので(30分程度の前後はあります)眠くなっておっぱいを欲しがることもありませんし、服をめくっておっぱいを吸いたがることもありませんよ!
授乳時間を習慣づける、という感じです😃
「授乳回数」に関する質問
完母にしたいのですが、1日8〜10回の授乳回数じゃ無理なんですか? 授乳前のマッサージは、泣いているのにマッサージなんてしていられずやってないです。 飲ませた後の、搾乳もしていません。 上の子が保育園行ってる間…
6ヶ月の娘は、最近寝返り大好きで寝ながらでもぐるんぐるんまわります、、、横向きに寝るのもハマってて起きやすくてこちらは細切れ睡眠に😇 就寝後5、6回は起きてる気がする、、、そして授乳回数も夜中は1回だったのが2回…
卒乳 どのくらいから欲しがらなくなりますか? 1歳過ぎたあたりから徐々に授乳回数が減っていき、このまま自然に卒乳しようかなと思っているのですが 今1週間弱授乳してない状態です😌 2度ほどお昼の眠い時に欲しがって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
セロリ
回答ありがとうございます!
授乳時間は毎回決めていて、特に減らしたいという希望ではないです😣
うちも時間を決めてるので、お腹が空いて泣く事などもないのですが、毎回授乳後お腹いっぱいで乳首を離すという事がなくて、ほっとくと永遠に吸い続けるのではないかと思って、いつも吸う力が弱くなってきたりしたら、私から離すようにしてます。
チームNYさんのお子さんは、お腹いっぱいになるとお子さんが自分でおっぱいから離れますか?😭
文章が分かりづらくすみません🙇♂️
チームNY
そうなんですね、失礼しました💦
うちの子たちは、いらなくなると遊び始めたり、身体仰け反って脱出したりします😅
ただ眠いときは、長く吸っていますよ。
お腹いっぱいになっても吸い続けるのは、本当におっぱい大好きでお子さんの個性ではないでしょうか☺️
セロリ
ありがとうございます😣
毎回長く吸ってるので不安でしたが、おっぱい好きと考えるようにします☺️