※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷっちんぷりん
お金・保険

3歳差育児の方に質問です!やっぱり卒業と入学がかぶる為お金はかかりますよね??

3歳差育児の方に質問です!
やっぱり卒業と入学がかぶる為お金はかかりますよね??

コメント

ジンベイちゃん( ˊᵕˋ ;)

かかります(/ω\)
まさに今年小学校入園と、保育園入園かぶってます😭
ダブルで出費🤣痛いです…

MR

わたし自身、3つ下に
弟がいるんですが
母親が3歳差は金銭的に
本当に大変だから2歳差がいい!
って言ってました😂笑

タマ子

私の子供ではなく、私の兄弟が3歳差でした!
確かに一度に出ていくお金は多いですが、最終的にかかる金額は変わらないですからね。

それより、受験が一度に終わるので、ピリピリしている期間が短くていいと母は言っていました。
兄弟同士もお互いの苦労を分かり合えるし、邪魔しなくてすみますしね。

ママ

かかります(>_<)
3人とも3歳差です。
来年小学校と幼稚園入学です。

deleted user

3学年差で妊活中です✨
結局出て行くお金は同じですし年子、2学年差よりお金を貯めておける期間は長いのでそんなに気にすることないのかな?と思っています🙌
私は逆に年子の方が連続していて大変そうに思いますが考え方次第ですよね😂笑

なっちゃん

3歳差ですが、かかるお金はトータル的には一緒なんで、貯めてたら問題ないかと思います🍀
卒業式などの行事もいっきに済むしスーツを出すのも一回でいいし良い方に考えてます🍀
毎年お金かかるよりはいっきに払ってすっきりしたい派です(笑)

deleted user

私自身が妹と3歳差です😌
3歳差だと確かに中学、高校では入学卒業かぶりますが逆に性別が一緒だと制服使い回せて良いですよ😂
うちは妹も中学、高校と同じ学校だったため妹は制服代ほぼかかっていません😊
年子~3歳差までは大学に入ってから大変なイメージです。それまでに貯めておければ問題ないですが、生活費から下宿代など捻出しようとすると在学期間がかぶるのは大変なので💦