※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子が同じおもちゃや動画に夢中で、言葉もまだ少ない。気になることがあり、自閉症も心配。大丈夫でしょうか?

1歳9ヶ月の息子、家に帰ってくるとカーズのトミカをほぼずっと持っています。

あと最近iPodで動画を見せてともってくることが多いのですが、結構しつこくて見せたくない時もあるのでほってたらすごく機嫌悪くなります。

同じおもちゃでばかり遊んだり動画ばかり見たがるのって大丈夫なのでしょうか??

言葉は単語しかほとんどまだ話しません。いやだとかは言えません。カーズ、わんわん、いないいないばあのばぁだけ、なんで!とかです。これは〇〇だよと何度か繰り返し教えればその場で繰り返していいます。

赤ちゃんの時に気になることがいくつかあったので今も気になってしまいます。普通のことなのか異常なのか…。

重度とかじゃない自閉症とかもあるんですよね…。高機能自閉症とか…。そこまで育てにくいとは感じてないですが心配になってしまいます。

コメント

ままり

お気に入りのおもちゃは誰にでもありますし子どもはYouTube大好きですよ。
うちも私が楽したい時に見せてるとずーーーーーーーーっと見てます。
なので普段は息子の前でスマホも出さないしアイパッドも見えない届かないところに閉まってあります。
YouTubeみたい!って言われてギャン泣きされるときもあります😅
言葉も1歳10ヶ月でそれくらいだと心配するほどのことじゃないと思います!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!!すいません1歳10か月でした!😭

    みんなお気に入りあるんですね!確かに見えるとこにあると持ってきます😭見せたくない時は隠すのが1番ですね!!

    喋れるようになるとそのギャン泣きがしんどそうですね😱!

    そんなではないですかね?赤ちゃんの頃の心配が今になって出てきてモヤモヤしてましたが、少し安心出来ました😊

    • 11月13日
ママリ

うちの子もずーっとトミカで遊んでますよー☺☺
そして、YouTubeみせろと
めちゃギャン泣きされますm(_ _)m
見せる時間決めてます🙆

言葉も単語ですよ!
たまに二語言えるときありますが✨

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!!
    やはり男の子はトミカ大好きなんですね😍
    YouTubeのギャン泣き皆さん経験してるんですね😭
    私も下の子のお世話でどうしてもの時だけにしたいと思います😱

    たまに2語文言えるの凄いですね!
    うちは弟にちゅーしたときだけ、ちゅーしちゃったって言えます😭それもひとまとめな気がしますが…。

    • 11月13日