
股関節の検査について、料金や方法が気になります。誰もが3ヶ月頃に受けるものなのか、X線かエコーかも知りたいです。
3.4ヶ月健診のため総合病院に来ています。
受付で突然、今日股関節の検査しますか?と聞かれ、とりあえずハイと答え、今整形外科で待っています。
あまりに突然のことで少し固まってしまい、後ろも並んでいたので慌てて返事をしたので詳しく聞気なかったのですが、
股関節の検査はみなさん3ヶ月頃にしましたか?
料金はかかるのでしょうか?
X線で骨を撮るのでしょうか?それともエコー?
待ってる間に色々聞いておけばよかったなぁと後悔しましたが、もう次々に人が入っていくので小心者の私は割り入って聞けず…
教えていただけると嬉しいです。
- ママ(6歳)
コメント

ふぁんた
私の地域の健診だと、赤ちゃんをベッドに寝かせて、先生が足を動かしてチェックするくらいでした!
料金もかかりませんでしたよー😄

なつみ
うちは3ヶ月頃にエコーでやりました!お金はかかりませんでしたよ!
私の住んでいる所では、産後一ヶ月の助産師訪問で股関節脱臼検診のことを教えてもらいましたが、エコーでやる病院とX線の病院とあってエコーの病院を教えてもらって行きました。
先に答えてる方と同じようにすぐ終わりましたよ☺
-
ママ
エコー、同じでした!
X線の病院もあるんですね〜😳
訪問の時に教えてくれるなんて親切…😧✨
私も教えて欲しかった…(笑)
回答ありがとうございます!- 11月13日

🔰はじめてのママリ🔰
私は今まで特に検査はしてませんね。。🤔
-
ママ
特に不安がなければ検査は必要ないですよね…
私自身、あまり検査検査と色々やりたくない方で…😣
受付でもっと聞いておけばよかった…なぜ頭が回らなかったんだ〜😨という気持ちです。
回答ありがとうございます!- 11月13日

えむ
息子は4ヶ月の時に、股関節脱臼検診に行きましたよー( * ॑˘ ॑* )⁾⁾
私の行った病院だと、超音波と、先生が子供の足を動かしてくれて、終わりました(˙꒳˙ )͟͟͞͞ =診察終わったら、母子手帳にも、検査済みと記されます!お金もかかりません!
-
ママ
回答ありがとうございます!
検査を終えたのですが、同じでした!よかったです😆✨- 11月13日

やま
私の市では、4ヶ月になったら必ず病院でx線撮って検査します!
総合病院なのでおじいちゃんおばあちゃんとかもわんさか居て、
わぁーってなりましたが
ベビーだから優先されてたのか?結構早めに終わりました🤔
市によって違うので参考までに…🙇♀️
-
ママ
4ヶ月でX線必ずある市もあるんですね😳!
勉強になります😧✨
ベビー優先してくれるのいいですね〜😭!!
私のところもお年寄りがたくさん居たのですが、しばらく待たされて
結局呼ばれる直前にお腹がすいて泣いてしまったので、授乳するために更に遅れました…😭
回答ありがとうございます!- 11月13日
ママ
そうなんですね💡
その検査であってほしい…🙄
けど、今小児科から整形外科に移動ささられ、待ち時間30分…
エコーやレントゲンの準備をしているのか…?そんな簡単な検査ならもう呼ばれてもいいのでは…
なんだか不安で😢
ふぁんたさんと同じ検査でありますように…😭😭
ふぁんた
まだ小さいし、レントゲンとかなるべくは避けると思うので、やらないとは思いますが…😣
早く呼ばれたいですね💦