※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピ
子育て・グッズ

新生児がむせたり泣いた時、起き上がらせてげっぷを出すか、右を下にして背中をさすった方が良いでしょうか?

新生児、仰向けの状態で むせたり、反り返りながらギャン泣きした場合、起き上がせて、 げっぷを出す姿勢に 抱えた方が良いのでしょうか? または、仰向けから 右を下にして 背中をさすった方が 良いのでしょうか?

コメント

まる

うちの子はげっぷをしたい時ギャン泣きするので抱っこしてあげてます(о´∀`о)
飲みすぎて苦しいときも寝かすと泣きます

  • ピ

    やはり飲み過ぎなんでしょうかね…
    私が与え過ぎてパンパンで苦しいのかと 量減らしてみました。。😓

    • 11月13日
すずちゃん

私は座った体勢になるように起き上がらせてました。
新生児用の傾斜枕を使ってからはむせることが減りました!おすすめです。

  • ピ

    とても焦り、どの姿勢が良いとか分からなかったですが、 起き上がらせていたんですね。 ありがとうございます。

    傾斜枕…早速ポチりました😭✨

    • 11月13日
  • すずちゃん

    すずちゃん

    無理にポンポンすると吐いちゃうことが多くて、うちは座らせる体勢にしてました。それで落ち着いてから座った体勢のまま背中スリスリするとげっぷしてくれてました!

    このちょっとの角度ですごく気持ち良さそうに寝てくれますよ!早く届きます用に◎

    • 11月13日