※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カメレオン
子育て・グッズ

3歳の息子が食事に時間をかけて困っています。自分で食べようとせず、イライラしています。幼稚園が始まるので改善したいと相談したいです。

3歳の息子の食事が遅すぎてとても困っています(T . T)

3歳3ヶ月と1歳の息子がいますが、長男の食事にかかる時間があまりにも長いです。

好き嫌いはあまりなく、野菜も好んで食べます。



自分で食べようとしません。自分が大好きなものは自分で食べるのですがそれ以外の物は手がとまりボーッとしています。
こちらが、すくって食べさせようとすると口を開けるのですが来年からは幼稚園がはじまるし、なるべく自分で食べてほしいです。
声かけするとその時だけ反応して一口パクっとしますがその後はまたボーっとして座ってるだけです。
声かけをせずにほっておくと眠くないはずなのにそのまま寝たりします。

毎日毎食これの繰り返しで、声かけをしながらもあまりに時間がかかるのでこちらもイライラしてしまいます。予定がつまっている日などは私にも余裕がなくなり叱ってしまいます。
今はケロッとしてますがこのままだと食事が長男にとって苦痛の時間になってしまうのじゃないか、私も毎日食事の時間が嫌になってきたりして、全てが悪循環になっている気がします(T . T)

切り上げ方式を実践しようと思うのですが、休みの日等はお出かけしてお菓子を食べることもあるかもと思うと、ご飯を残しておいてお菓子なんて!と思ってしまい意地でも時間をかけて食べさせてしまいます(T . T)

前に健診があったときに保健士さんに相談したのですが、幼稚園行きはじめるときっと大丈夫ですよ〜と言われスッキリはできませんでした(T . T)

この状況を一刻も早く打破したいので同じ状況で皆様がされたことや、効果があった事等アドバイス頂きたいです(T . T)
よろしくお願いします。

コメント

ままり

もう三歳でしたら、わたしならスプーンでくちにいれてあげたりしません。

  • カメレオン

    カメレオン


    回答ありがとうございます。
    そうですよね。私もやりたくないのでやってません。一人で食べるのに時間がかかる息子に困っています。

    • 11月13日
さちこ

息子くん、マイペースですね👍✨

文章でしか判断できないのですが食べない理由として考えられるのは
1.お腹が全然すいていない

ほっておくと寝るんですよね?ってことは
2.眠い

だと思います👍
(もちろん、テレビは消してますよね?)

うちも、保育園に行く日は早起きさせてご飯を!!って用意しても食べなくて、すごーくイライラしてましたが、発想を変えてギリギリまで寝かせて車の中でおにぎりを持たせると、子供は食べてくれるし私はイライラしなくて済むし、お互いメリットがあります✨
お出かけしたとき「ご飯を残したのにお菓子食べるなんて!」って気持ち、よーくわかります!
それなら「ご飯食べたらお菓子ね💕」とか、むしろお菓子をあげずにパンとかあげれば良いのではないでしょうか??

子供に合わせてもらうより、こっちが子供に合わせて過ごした方が良いような気がします😉

  • カメレオン

    カメレオン


    回答ありがとうございます。食事後ですごく気分がズドーンと落ちている中での質問だったので、さちこさんの明るいご返答に心救われた気がします^_^
    テレビは消しています!
    なるほど、私はこう!と決めたら譲れずに息子にも柔軟な対応をせず自分のルールを押し付けていたかもしれません(T . T)もっと息子に合わせた方が私も楽になれそうですね^ ^

    お菓子の代わりにパンはいいですね!!やってみます!

    ありがとうございました!

    • 11月13日
オタママ

なんのアドバイスでもないですが、うちの上の娘は保育園に行っててもも食べるのが遅く、先生から小学校あがればまた変わると言われ、小学校行っても先生から食べるのが遅いと言われ、4年生になってやっと言われなくはなりましたが、家ではかなり遅いです。
色々食べやすい工夫や、好きなものにしたり、テレビ消したり、でももう諦めてます。
ちなみに着替えもすべて遅いです。
障害でもあるのかと何度も思いましたが、そうでもなさそうで、個性ですかね。
食べないときは片付けましょう。
おなかがすいたって言ったら何かあげられるようにスティックパンとか買ってあればいいと思います。
本当にスローペースな子と向き合おうとすると、お互い疲れてしまうので、こちらのペースも崩さない程度に付き合っていきましょう。

  • カメレオン

    カメレオン


    回答ありがとうございます。娘さんも遅かったのですね!同じ状況を経験された方のお話すごく参考になります^ ^
    やはり、時間がきたら片付けるが良さそうですね!!

    途中でお腹がすくようならパンを与えるようにします^ ^

    もう私の方がが食事の時間が来る度に精神的に参ってしまいそうでした(T . T)私のペースも崩さず潔く切り上げていこうと思います!

    ありがとうございました!

    • 11月13日
deleted user

うちの息子も遅いです!
半分くらい食べたら遊び始めます😭
「食べないならごちそうさまして」って言うと「ごちそうさまでした」って言いますが、その後食べさせてあげるとしっかり食べます。
甘えたいんだろうなーと思って、幼稚園に行くようになったら自分で食べなきゃいけないけど、今私が食べさせれば食べるなら食べさせてあげれば良いと思っています!

  • カメレオン

    カメレオン


    回答ありがとうございます。同じような状況の方がいて心なしか心強いです^_^私も次男がいるので、甘えが出てるのかもしれませんね(>_<)
    どーしても自分で食べてほしくて頑なに自分が食べさせる事はやめてましたがそれでこっちが壊れてしまったら元も子もないですもんね(T . T)もう少し、ポジティブに考えてやって行きたいと思います!

    ありがとうございました!

    • 11月13日
海月

お母さんもご飯の時間嫌なのですね。
同じですー

上の子はご飯に興味がないのか
昔から少食です。
テレビなくても、ほっとけば
お箸であそんだりしてます。
口にもっていけば食べてました。
食べなくてどれだけ、
離乳食の本を借りて
何種類つくったか
わかりません。
でも、基本いつもと同じくらいで
食べませんでした。
成長曲線内で、
体重が減ることもないから大丈夫ーと言われました。

ところが、保育園にはいると
今日は野菜お代わりしました。
お味噌汁お代わり二回しました。

…え?
今までのわたしの苦労は!?
ってなりました。

何かしてるわけじゃなく
友達と楽しい雰囲気で食べてました。

うちは、くれれば食べるなら
くれてしまえとずっとあげてました。
早いですし、そっちの方が
わたしが楽だったからです。

箸も、スプーンもフォークも
使えてるから、いいだろうと。

だんだん恥ずかしくなって
自分で食べるようになりますし。

大人で自分で
ご飯たべれない人はいないですし^ ^
保育園でも、小学校の今も
少食は、かわらないですが
今のところ困ってません。

お母さんがご飯もってきて
くーえーやー
って怖い顔してたら
嫌じゃないですか?

食育の一番重要な事は
楽しく、食べる物に感謝して
食べる事って
小学校の給食の先生がいってました。

まずはじめにご飯の時間が楽しければ
マナーなどはきちんと後からでも
躾けられますと。

ちゃんと座っていられることの方が
すごいことですよ!!!

  • カメレオン

    カメレオン


    回答ありがとうございます。同じ状況を経験された方のご回答とても参考になります!!
    海月さんのご回答でいろいろと大切な事に気づかされました!
    しっかりと自分で食べて完食することばっかり期待してしまってました(*_*)

    食事の時間が楽しくないと、ダメですよね!
    私も最近はずっと最初から怒り気味でまさに、くーえーやーという状態でした。
    それに食べないながらもずっと座っていた息子にそっぽ向けてました。。反省です。

    確かに息子もスプーンとフォークは上手に使えますし、私もおおらかな気持ちをもつように心がけます。


    たくさん気づかせて頂きありがとうございます!!!

    • 11月14日
いちご

息子さんより全然小さいですが、うちの娘も食べるのがすごーく遅くて、出掛ける時とか急いでいる時とかイライラしてしまう気持ちよく分かります😅

うちはまだ1歳過ぎだから、よく「食事は30分以内に切り上げましょう」とか「飽きたらご馳走様をさせましょう」とか言われる年齢ですが、別に飽きてもいないけど遅い時はいっぱいあります(笑)
ていうか、毎回30分で切り上げていたら、お腹が満たされずに終わってしまいます💦

私の友達に、35歳だけどありえないくらい食べるのが遅い子がいます(笑)
だから大人でも遅い人は遅いし、早食いは肥満の元と言うし、肥満になるよりはいいじゃん!と自分に都合よく考えることにしました😅

アドバイスじゃないけど、コメントしてみました💦
子育て大変ですよね😫

  • カメレオン

    カメレオン


    回答ありがとうございます。しばらく見ておらず、返信がすごく遅れてしまいすいませんでした(T . T)
    ここで質問して、同じような方がいっぱいいるんだなと知れてそれだけで大分ストレスが減りました^ ^
    私もあまり周りを意識せず息子のペースに付き合いながら上手に働きかけれるようにポジティブにいきたいと思います!わざわざコメントありがとうございました!

    • 11月26日